たぶろぐ2

山口県周南市~広島県広島市西区の瀬戸内エリアのラーメン・グルメ情報が中心。

食べ納めの醤油もやしそば

店員さん「お久しぶりのような気がしますが(笑)」
自分「いや、気がするんじゃなくて、完璧に久しぶりじゃね(笑)」

この日のラーメン実食は「お食事」というより「おやつ」。
ということで、醤油もやしそば490円をバリカタ指定にて実食。
当然の如く味玉無料チケットを提示して、煮卵をトッピングしていただいた。


スープを一口。あれっ?!これは?コショウが入ってるみたい?
食べ進むに従って、大量を汗が額に浮かんで来た。
こっ、この汗は、もしかして唐辛子も入ってるんじゃないかな?
スープの自体のダシ感はやや弱目。コッサリとアッサリの中間ポジションじゃ。

麺は結構ボキボキして武居製麺テイスト。
まさか武居製麺所の麺を使ってはいないだろうけど、それにしても武居製麺っぽさが強い麺じゃね。

煮卵は完熟と半熟の中間熟加減で、お世辞にもトロトロ半熟とは云えない。
しかし、甘辛いタレが黄身にまで浸み込んでおり、相当浸け込まれているようじゃな。


完食後、丼底に目をやると、コショウと唐辛子が残っていた。
やっぱしそうだったのか。
店員さんに確認すると、調理時にコショウ等は入れていないそうだ。
ということは、本部が作ったスープ自体にコショウ等が入れられていたということらしい。
個人的には、スープの味をスポイルしてしまうので、コショウを入れるのは直ぐに止めて欲しいな~。

4月?からメニューが一新され、お値段が抑え気味になるようだ(確証なしのエー加減な話として認識してね(笑))
また、醤油もやしそば490円は廃止されるらしい(確証なしのエー加減な話として認識してね(笑))
ということで、この一杯が多分最後の醤油もやしそばとなりそうじゃな。

あっ!スタンプカードが満タンになった。
ふふふっ、次回訪問時は300円引きじゃ!

新・和歌山らーめん ばり馬 平生店
所在地 山口県熊毛郡平生町平生町558-1メガマートショッピングタウン内【地図】
電話番号 0820-57-3311
営業時間 11:00~23:00(オーダーストップ)
定休日 無休
駐車場 あり
席数 カウンター12席 テーブル26席(2人掛×4、6人掛×3)
備付調味料 おろしニンニク、一味唐辛子、ラー油、コショウ
メニュー メニューの画像1 メニューの画像2
訪問時刻 14:15
再訪希望指数 ★★★★★★☆(10点満点)
過去の記事 ばり濃ラーメン ばり馬ラーメン 黒醤油ぜいたく(大盛) 熟成豚飯 みそ馬ラーメン 黒醤油中華そば だし馬ラーメン ばり馬ラーメン(味付玉子) 黒醤油中華そば(味玉・高菜漬け・ニンニクの芽の唐辛子漬け) 黒醤油中華そば(煮玉子) 節馬  黒醤油中華節そば 青馬ラーメン 青馬ラーメン&石焼チャーハン 冷しザルラーメン 黒醤油中華そば+熟成豚飯 黒醤油中華そば+ばり馬ラーメン+馬餃子 冷し馬ざるらーめん+黒醤油節そば他 節馬ラーメン 青馬ラーメン+九条ネギ大盛+味玉+白飯ランチ ばり馬ラーメン+豚飯 黒醤油中華そば(バリカタ) 黒醤油中華そば(バリカタ)+餃子 青馬ラーメン(バリカタ)+白飯ランチ+煮卵(無料券) 青馬ラーメンバリカタ+白めしランチ(スタンプカード割引) 黒醤油中華そば(カタメン・味玉Wトッピング) 黒醤油中華そば(またもやカタメン) 濃辛(カタメン) 濃塩(カタメン) 濃ちゃーしゅうネギ(カタメン) 濃味噌ネギ(カタメン) 黒醤油中華そば(ばりかた)+煮卵 青馬ラーメン(バリカタ・勝手に激辛仕様) ばり馬(バリカタ)+α 醤油もやしラーメン(バリカタ) 極濃ラーメン(バリカタ)他 濃ねぎ(バリカタ) 極濃ラーメン(バリカタ) 醤油そば(バリカタ)+煮卵 ばり馬ラーメン(バリカタ) 馬チャーシュウねぎ他 ばり馬ラーメン 馬ねぎ+煮卵無料トッピング 醤油そば(バリカタ)・煮卵・豚めし(サービスチケット) ばり濃(ばりかた) 超豪華〆ラーメン 醤油そばのバリカタ&半熟煮玉子無料追加 ばり馬(味玉無料券の恩恵あり) 醤油そば(超カタメン)プラス半熟煮卵 醤油そば(超カタメン)+フリー半熟味玉 醤油そば(バリカタ)+味玉無料券で味玉ゲット ばり馬ラーメン(バリカタ)+味玉(無料チケット) ばり馬(バリカタ)+煮卵(Webサイト無料チケット) 馬つけ麺+煮卵(無料チケット)
※データは訪問時が基準です。また、データの正確性は保証いたしかねます。

ラーメンがおやつw
成長期の食べ盛りの身体の感覚ですね☆

昨日、くうかいと同じ道沿いの、前はこぐまチャンポンがあった場所に、ラーメン屋が新規オープンしてました。今度は短命で終わらなければいいんですが。。。
けーいちろうさんへ
>ラーメンがおやつw
>成長期の食べ盛りの身体の感覚ですね☆
ツボを抑えたツッコミありがとうございます(爆)

>こぐまチャンポンがあった場所に、
>ラーメン屋が新規オープンしてました。
情報ありがとうございます。
恥ずかしながら、こぐまが閉店したことさえ知りませんでした(笑)
新店には是非お伺いしてみたいです!



>新店には是非お伺いしてみたいです!

3種類のラーメンがあって、たしか3月25日まで全品500円でした♪
感想楽しみにしてます^^

あとバイトの子が、「絶対人生初バイトだろ」っていうぐらい初々しかったですw
けーいちろうさんへ
>たしか3月25日まで全品500円でした♪
>感想楽しみにしてます^^
おおおっ!重ね重ね情報ありがとうございます。

>あとバイトの子が、「絶対人生初バイトだろ」
>っていうぐらい初々しかったですw
たどたどしいけど一生懸命みたいな感じでしょうか?
こういうの良いですよね!
自分もここには月に2、3回は行ってます。もちろん卵の無料チケットを持って。(^^ゞ
料金安くなるといいですね。ここは好きだけど、正直ちょっと高いです。
犬大王さん
仰る通り微妙にお値段が高いんですよね。
でも、味玉無料券提示で割高感は払拭されますけど(笑)

>料金安くなるといいですね。
激しく同意します(笑)

今日、近くを通ったので寄ってみました。メニューは同じで値段は変わっていませんでした。HPの方のメニューが準備中になっていたので、近いうちに変わるかもしれませんね。
それとスタンプカードで値引きをする時は無料チケットを使ったらダメなんですね。チケット使って煮卵を頼んでいたので、会計の時に値引きが出来ませんでした。
…ややこしい。千円使っているからもういいじゃんって感じでしたけど。^^;
近くの周月ってトコおいしそうですね。今度、そっちにも行ってみます。
犬大王さん
そうでしたか、まだメニューは変わっていませんでしたか。
仰る通り近い内にメニューが変わりそうな気配なので、また寄ってみようと思います。

>それとスタンプカードで値引きをする時は無料チケットを使ったらダメなんですね。
そうなんですよね。
私も、以前確認したことがあるのですが、併用は出来ませんって云われました(笑)

>近くの周月ってトコおいしそうですね。
あくまでも私の好みですが、つけそばはぶち美味しいと思います。











管理者宛の投稿

管理人

管理人名:クー太郎
山口県在住。

カレンダー

08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

ブログ内検索

カテゴリー

月別アーカイブ

最近のコメント
リンク