麺は強いコシ、じゃけど麺に比べるとスープがちょいと弱いか? |

けーいちろうさん情報ありがとうございます。
ということで早速突撃。
すると店内には見たことのある人の姿が(笑)
のりさんじゃ~っ(笑)あんたも好きね~(爆)
豚魚介らーめん(通常650円→3月25日迄のプレオープン料金で500円)をカタメン指定にて実食。

強靭なコシで実にパワフル。
良い麺だ!この麺ならカタメン指定せずとも十分コシの強さを楽しめそう。
スープはアッサリ系じゃな。
パワフルな麺に比べるとややパワーや深味不足。そしてちょっとばかし塩分が強めかな。
悪くはないけど、何か物足りなさを感じる。魚介系の香りやダシ感を強くすれば劇的に良くなりそうな気がする。

何れにしても楽しみなお店が出来た。
とりあえずは、3種類のラーメンを一巡いただいてみたい。
元祖山口らーめん 渾身の一杯
|
はやいな~ww
その行動力に、脱帽です^^
その行動力に、脱帽です^^
2011年03月24日 けーいちろう URL 編集
昨日はドモでした^^
550円の豚背脂らーめんが、内容と値段のバランスが取れてるように感じました^^
くうかいは、いつものように店の外に行列が出来てました。
場所柄、安価で量的に満足できるセットメニューが必要みたいね^^
550円の豚背脂らーめんが、内容と値段のバランスが取れてるように感じました^^
くうかいは、いつものように店の外に行列が出来てました。
場所柄、安価で量的に満足できるセットメニューが必要みたいね^^
2011年03月25日 のり URL 編集
こぐまさん
残念無念です
周南市はなかなかラーメン店が根付かんですな。
スター3姉妹は奇跡です。
残念無念です
周南市はなかなかラーメン店が根付かんですな。
スター3姉妹は奇跡です。
2011年03月25日 ふ URL 編集
ふさんへ
>周南市はなかなかラーメン店が根付かんですな。
そういう視点から見たことが無かったのですが、そう云われればその通りですね。
>スター3姉妹は奇跡です。
確かに、近いエリア内で同じ系統?のお店が三店舗も永きに渡って営業を続けてこられたのは凄いことだと思います。
>周南市はなかなかラーメン店が根付かんですな。
そういう視点から見たことが無かったのですが、そう云われればその通りですね。
>スター3姉妹は奇跡です。
確かに、近いエリア内で同じ系統?のお店が三店舗も永きに渡って営業を続けてこられたのは凄いことだと思います。
2011年03月24日 | ラーメン/周南市(豚骨) | コメント(6)