特製つけ麺って?うーんどうでしょう? |


麺を完全に浸けていただいても辛すぎることのない濃さ。

おおっ!いつの間にか麺が太くなってる。
麺もつけ汁も美味しいが、特製つけ麺とノーマルのつけ麺の違いは、ワンタンがプラスされるだけかな?
だとしたら、特製つけ麺(900円)は値段設定が高すぎじゃな。

スープだけをいただいてみる。生姜の香り。スープだけ飲んでも美味しいもんじゃない(笑)
そのまま飲んでも多少塩辛い程度のつけ汁にスープを加える。
スープ割りにすると更に上品な味わいが楽しめる。
つけ汁の量が多いので、スープ割りを全部いただくというような無茶は控えた(笑)
麺屋アジト 2009年3月30日閉店
|
※データは訪問時が基準です。また、データの正確性は保証いたしかねます。 |
特性ではなく特製では?
2008年11月13日 NO NAME URL 編集
no nameさんへ
教えて下ってありがとうございます。
早速修正しました。
教えて下ってありがとうございます。
早速修正しました。
2008年11月13日 クー太郎 URL 編集
アジトは偶然通った道で発見して喜んだんですよ…クー太郎さんのブログを読んで知っていたので(^^)
いつか来店してみたいと思っているお店です♪
時々登場するぶちとくカードなんですが…平日に山口に行かなければ取得は無理なんでしょうか?
私も欲しいなぁと思っているのでよかったら教えて下さい(__)
いつか来店してみたいと思っているお店です♪
時々登場するぶちとくカードなんですが…平日に山口に行かなければ取得は無理なんでしょうか?
私も欲しいなぁと思っているのでよかったら教えて下さい(__)
2008年11月16日 ゆき URL 編集
ゆきさんへ
残念ながら平日に山口に行くしか方法はありません。
詳しいことは以下のページに記載してあります。
http://anshin-guide.net/service/
http://anshin-guide.net/get_card/
残念ながら平日に山口に行くしか方法はありません。
詳しいことは以下のページに記載してあります。
http://anshin-guide.net/service/
http://anshin-guide.net/get_card/
2008年11月17日 クー太郎 URL 編集
平日は仕事の関係で今の所行けそうにないので悲しいです(>_<)
いつかゲット出来るように頑張りますね(^^)
いつかゲット出来るように頑張りますね(^^)
2008年11月17日 ゆき URL 編集
ゆきさんへ
ゲットできることをお祈りいたしております(笑)
ゲットできることをお祈りいたしております(笑)
2008年11月18日 クー太郎 URL 編集
2008年11月12日 | ラーメン/田布施町(豚骨以外) | コメント(6)