たぶろぐ2

山口県周南市~広島県広島市西区の瀬戸内エリアのラーメン・グルメ情報が中心。

つけ麺のあつもり新登場!
山口県田布施町「麺屋アジト」のつけ麺(醤油・あつもり)
つけ麺のあつもりを創めたられたそうだ。
こりゃ、いただかんといけんでしょう。

自分「塩と醤油どっちが美味しいん?」
新店主「醤油です」

ということで、つけ麺(あつもり・醤油・ぶちとくカードで味玉1玉無料トッピング)をお願いした。

山口県田布施町「麺屋アジト」のつけ麺(醤油・あつもり)
噂通り、麺が縮れの太目から細ストレートに変わっている。
縮れ麺の前は、細ストレートを使っていたが、その時の細ストレートにちょっと似ている。(以前のストレート麺の方がより透明感があった)

ガッツリタップリの麺。
聞けば2玉分(130g×2玉=260g)の麺が使われているそうだ。
以前は1.5玉分(130×1.5玉=195g)だったので、明らかにボリュームアップしている。
やっぱつけ麺はこれ位の量がないと物足りない。

美味しい麺なのだが、ダマになっているし、延びるのが早いようでかなり柔らか目。
ただ、ふやけたような感じではなく、柔らか目ながらしっかりしている。

チー油が多目に投入されているというつけ汁は、魚介の香りはほとんどせず、生姜の香りがかなり強め。
辛酸っぱさの中にもコクもあるという、今までのアジトのつけ汁とはちょっと違うけど、美味しいそれであることには間違いない。

ロースからバラ肉に変わったチャーシューは、やや脂身が多いものの、スモークの香りもよろしく、柔らかくて美味しかった。

山口県田布施町「麺屋アジト」のつけ麺(醤油・あつもり)
やっぱり〆はスープ割り。量、味共に申し分ないつけ麺じゃった。
後は、麺がダマになっているのと、柔らか過ぎなのが改善されればバッチリじゃないかな。

同行者はラーメンを食べずに「豚キムチ」「鶏の唐揚げ」「おつまみネギ豚」を食べていた。
ここ最近アジトでラーメンはほとんど食べたことがないそうだ。
山口県田布施町「麺屋アジト」のつけ麺(醤油・あつもり)
山口県田布施町「麺屋アジト」のつけ麺(醤油・あつもり)
山口県田布施町「麺屋アジト」のつけ麺(醤油・あつもり)

麺屋アジト 2009年3月30日閉店
所在地 山口県熊毛郡田布施町下田布施710-3【地図】
電話番号 0820-52-1071
営業時間 11:30~15:00 17:00~20:30(平日)
11:30~20:30(土・日・祝)
※変更の場合あり、遠方からの訪問は必ずTEL確認を!
定休日 水曜日
※変更の場合あり、遠方からの訪問は必ずTEL確認を!
駐車場 あり
席数 テーブル4席、カウンター8席
備付調味料 コショウ、酢、ラー油、田中食品のふりかけ
メニュー
ラーメン ご飯もの・サイドメニュー等
実食メニュー つけ麺(醤油・あつもり)
訪店時間 16:40
過去の記事 支那(醤油ラーメン) 塩ラーメン+味玉(煮卵) 塩ラーメン(味玉トッピング) 侍の手打ちつけ麺 塩そば(味玉なし) 冷しそば 特支那そば 支那そば 支那そば(出前・味玉なし) おつまみネギ豚他 醤油パーコー(味玉抜き) 塩チャーシューメン つけ麺 塩つけ麺(味玉抜き) 味噌ラーメン (煮玉子抜き) 塩チャーシュー麺+塩つけ麺 醤油ネギラーメン 塩ラーメン+パーコー 塩つけ麺 油そば つけ麺 醤油ラーメン(竹の子入り) 醤油ラーメン 汁なし担々麺 担々つけ麺 濃い味ラーメン+チャンジャご飯 冷やしラーメン 白湯濃い味醤油ラーメン 冷やし中華 特製つけ麺 塩ラーメン 醤油ラーメン(かためん)
※データは訪問時が基準です。また、データの正確性は保証いたしかねます。

新しい麺。
私は先週ラーメンで食べましたが、のびやすいタイプみたいですね。
つけ麺だったら大丈夫かと思ってたんですが・・・

で、「豚キムチ」「鶏の唐揚げ」はメニューに無いんですけど。(笑)
のりさんへ
新店主は、あつもりの場合は今後は茹で時間を短くするようなことをおっしゃっておられました。

思い起こせば「豚キムチ」「鶏の唐揚げ」については同行者は注文していないはずです。なぜか注文してないのに出てきたみたいです。
賄い用の食材が余っていたのかも知れませんね。
クー太郎さん、いつも拝見してますが初めてお邪魔します。
私も本日突然発作に襲われて、開店前の時間に行って醤油らーめん(新麺)頂きました。
先日までの縮れ麺とは違い中細麺でしたが、これはこれで美味しく頂きました。
あまちゃん@新大将の個性が出てきたスープで、なかなか美味しいと感じました。
2号店ができたら、トンコツ→2号店、醤油・塩→アジトという風に、その日の気分で訪れたいと思います。

たぶろぐのおかげで、さんもん亭@柳井の肉とろみうどんが我が家の超ヒットメニューになり、
それ以外でも昼飯悩んでいる時に大変参考にさせていただいておりますm(_ _)m
今後も地元の美味しいお店を教えてください、よろしくお願いします(^o^)
ブレンボさんへ
はじめまして。
幣ブログをご覧いただきましてありがとうございます。

>あまちゃん@新大将の個性が出てきたスープで、なかなか美味しいと感じました。
同感です。これからの展開が楽しみです。

さんもん亭は確かのりさんからの情報で知ったお店でした。

ぼちぼちマイペースで記事を書いていこうと思いますのでよろしくお願いします。
新店主も、この麺はイマイチだと思ってるみたいです。

「自家製麺やりたいんっすけどねー」と言っておりました。

私の場合、やっと今自家製中華麺が完成したとこなので、今晩アジト系の、あっさりスープ系ラーメンを作るつもりです。

ホントは一晩寝かせた方が旨いらしいんですけどね。
エスコフィエ2さんへ
>新店主も、この麺はイマイチだと思ってるみたいです。
延びるのが早いんでしょうね。

>「自家製麺やりたいんっすけどねー」と言っておりました。
是非やってほしいですね。

>私の場合、やっと今自家製中華麺が完成したとこなので、今晩アジト系の、あっさりスープ系ラーメンを作るつもりです。
マジで凄いですね!画像を拝見してみたいです。











管理者宛の投稿

管理人

管理人名:クー太郎
山口県在住。

カレンダー

08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

ブログ内検索

カテゴリー

月別アーカイブ

最近のコメント
リンク