辛さ30倍。辛さはマダマダ行ける。でもウマイ! |

卓上の「辛さ目安棒」によると30倍は「危険な辛さ。保険証はお持ちですか?」というレベルの辛さらしい。
ラー油や唐辛子が大量投入されているのだろうか、そのつけ汁は高粘度でドロドロ状態。

「!!!」あれっ?思った程辛くなく、やや拍子抜け。
今度は、麺をドップリつけ汁に浸していただいた。
確かに結構辛いけど、保険証は必要なさそうだ。
辛味だけじゃなく、旨味やコク+甘味を十分感じ取ることができる実に「辛旨甘い」つけ汁だ。
ただ、ラー油の大量投入の影響か、時折脂っこさも頭をもたげてくるが、これが不思議としつこいとは感じないのね。
驚いたのは麺。
中太ストレート麺は相当なカタメンで超ハード系。
これ以上硬いと喉に痞えるかもって思える位ギリギリのカタメン。
このカタメン加減が最高の喉越しをもたらしてくれ、尚且つ、辛目のドロドロつけ汁との相性も抜群。
美味しいハード麺だ。

これを麺と絡めながらいただくと磯の香りがして美味しいんよね。
チャーシューは脂分がほとんどなく、旨味もほとんどなくパサパサ。
こちらは添え物と思った方が良い。

不当にお値段の高い広島つけ麺のお店が増殖してしまった憂うべき現況。
そんな中にあって、リーズナブル&豪華&最高に美味しい「辛部」は我ら庶民の味方じゃ。
あ~美味しかった~。
あっ、そうそう、味玉のトッピングは無料券を「イーノ」からダウンロードして使用しますた。(2009年8月末迄有効)
つけ麺本舗 辛部 五日市店
|
辛部五日市店、つけ麺のねぎがやばい。ネギを切るんじゃなくてつぶした状態なんで長ネギがみじん切り状態になっていて臭さみがあって正直まずい!いつもは加古町で美味しく頂いています。是非オーナー様試食にいってみてください。
2012年08月07日 こう URL 編集
こうさん
包丁の切れ味が悪いからでしょうか(笑)
長らく広島市旧市内はお伺いしとりません。
機会があったら突撃してみたいです。
包丁の切れ味が悪いからでしょうか(笑)
長らく広島市旧市内はお伺いしとりません。
機会があったら突撃してみたいです。
2012年08月08日 クー太郎 URL 編集
2009年08月11日 | ラーメン/広島市(安佐南・西区・佐伯区) | コメント(2)