



すき家 188号柳井店
住所/山口県柳井市南町3丁目7-1
営業時間/24時間営業
定休日/年中無休
TEL/非公開
※店舗データの正確性は保証いたしかねます。
山口県では「ふぐ」のことを「ふく」って呼ぶってことになってる。
じゃけど、少なくとも自分の周辺では「ふぐ」って呼んでる人が多い様な気がしてきた。
もしかしたらだけど、下関エリアでは全員が「ふく」って呼ぶんじゃろうか?
骨の周りの身が堪らん的旨~~。

山口県では小芋って呼ぶのが一般的?
味付けの酢味噌が美味しい。
更に親芋なんで、食べ応えがある系旨~~。

自分「!!??いや、違うじゃろう?」
店員さん「いえ、ふぐ刺しです!」
自分「いやぁ、こんな河豚は見たことないなけど(汗)」
料理長に確認したところ、店員さんの勘違いじゃった(笑)
ちゅーことで上掲の画像のお魚は何でしょう?
【ヒント】(1)淡白で美味(2)瀬戸内海で多く水揚げ(3)水炊き等鍋物に使われる(4)姿が頭でっかち

帰宅後、就寝前の締め寿司(笑)
やった!大好物のしめ鯖じゃ!キタコレ的ぶち旨~~。
田布施魚市場直送鮮魚 寿司満
TEL/0820-52-2803
住所/山口県熊毛郡田布施町大字下田布施730-1
営業時間/11:00~14:30 17:00~21:30
定休日/火曜日(祝日の場合は翌日)
席数/100席以上
※店舗データの正確性は保証いたしかねます。
珈琲+プチデザートが付くけど、その写真を撮るのを忘れてた( ̄(工) ̄)

酢飯の酢の効き加減が丁度良い(*・ω・*)
何ちゅーてもネタが新鮮でぶち旨~~゚ヽ(´∀`。)ノ゚

タチウオは瀬戸内を代表するお魚のひとつかも(★≧▽^))★
癖なく淡白で旨~~( ゚∀゚)o彡゚
田布施魚市場直送鮮魚 寿司満
TEL/0820-52-2803
住所/山口県熊毛郡田布施町大字下田布施730-1
営業時間/11:00~14:30 17:00~21:30
定休日/火曜日(祝日の場合は翌日)
席数/100席以上
※店舗データの正確性は保証いたしかねます。







冬魚の王様「河豚」と、瀬戸内海の冬の味覚の代表選手「牡蠣」がいただけて大満足。
田布施魚市場直送鮮魚 寿司満
TEL/0820-52-2803
住所/山口県熊毛郡田布施町大字下田布施730-1
営業時間/11:00~14:30 17:00~21:30
定休日/火曜日(祝日の場合は翌日)
席数/100席以上
※店舗データの正確性は保証いたしかねます。






遅刻じゃ遅刻。ちゅーより大遅刻。
ちゅーことで、大皿料理の画像撮影は差し控えた。
お奨めはメイボ(ウマヅラハギ)の煮付け・モツ鍋・メバルの唐揚げ。
メイボは煮付けはどっちかちゅーと淡白じゃけど、適度な脂と旨みを含んでいて、刺身にしても美味しい。
やっぱ寒くなったらモツ鍋でしょ。暖まるしダシも美味しいね。
メバルの唐揚げも○。ヒレまでポリポリ煎餅みたいに行けちゃうね。
田布施魚市場直送鮮魚 寿司満
TEL/0820-52-2803
住所/山口県熊毛郡田布施町大字下田布施730-1
営業時間/11:00~14:30 17:00~21:30
定休日/火曜日(祝日の場合は翌日)
席数/100席以上
※店舗データの正確性は保証いたしかねます。
偶には野菜も摂らんといけん。
まぁ気休め程度じゃけど。

やっぱ海のものを食さんといけん。
人間の起源は海のはずじゃから。
結構新鮮なタコで旨~~

ニラみたいに臭いのある野菜を食べんといけん。
血液サラサラ必至系臭旨~~。

毎回味付けを変えてるね。
毎回形も変えてるね。
適度に砂糖甘い&懐古的系旨~~。

肉の衣サクッ&肉本体脂身少な目系旨~~。
ミニトマトは以外にもミスマッチ的中々エー感じ。
ラーメンショップ田布施店
所在地/山口県熊毛郡田布施町波野2206-5
電話番号/0820-52-5466
定休日/月曜日
営業時間/11:00~15:00 17:00~20:00
席数/ テーブル20席、カウンター8席
備付調味料/ラー油、おろしにんにく、コショウ、コチュジャン









実はこのクジラの竜田揚げは上から3番目=下から7番目の画像のクジラのたたきを竜田揚げに再調理していただいたもの。
自分自身もクジラの竜田揚げ気分じゃったし他のメンバーも鯨の竜田揚げを希望しておらたみたいじゃからリクエストさせてもうた。
ちょいとばかし揚がり過ぎ感はあったけど、それでも美味しい竜田揚げじゃった。
田布施魚市場直送鮮魚 寿司満
TEL/0820-52-2803
住所/山口県熊毛郡田布施町大字下田布施730-1
営業時間/11:00~14:30 17:00~21:30
定休日/火曜日(祝日の場合は翌日)
席数/100席以上
※店舗データの正確性は保証いたしかねます
イカ→コリッ、イクラ→プチッと系旨~~。

スタンダード系ネタで新鮮旨~~。

エエ按配の出汁感で旨~~。

キャベツの下には多くのホルモンが鎮座してて唐辛子の辛さがエエ感じ系旨~~。

結構脂っこく若者向け系甘辛旨~~。

サクッとした食感で骨まで食べれちゃう系旨~~。

秋と言えばこれで決まりでしょ!脂が載ってて旨~~。
田布施魚市場直送鮮魚 寿司満
TEL/0820-52-2803
住所/山口県熊毛郡田布施町大字下田布施730-1
営業時間/11:00~14:30 17:00~21:30
定休日/火曜日(祝日の場合は翌日)
席数/100席以上
※店舗データの正確性は保証いたしかねます

今回は、何と「松茸の土瓶蒸し」(1000円相当)又は「瓦そば」(2000円相当)又は条件によってはその両方を無料サービス。
ガッツリ満足派の方は瓦そば(3名以上の来店注文でゲット可)を、秋の香りと風味じっくり堪能派の方は松茸の土瓶蒸し(2名以上の来店注文でゲット可)をどうぞ。
「たぶろぐ2」と「寿司満」の秋のドリームコラボ「松茸の土瓶蒸し」「瓦そば」無料提供実施要領
|

何時もながら全体的に生臭さ皆無でネタが新鮮旨~~。
身が良く締まってて歯ごたえがエーッちゃ。
お酢加減控え目でシャリとネタの量的バランスが良い按配。

アジは脂が載ってて旨~~。
そして玉。
エー按配のダシ感で旨~~。


これで一旦実食の残余感をリセット。

土瓶の中からマツタケの香りがこんにちは。
いらっしゃ~い!エー香りじゃ。

あああああ~っ、堪らん香り、やがて旨~~。
マツタケの香りと旨みの二重奏じゃ~っ。
猪口が小さめじゃったので、都合6杯ダシをいただけて満足。

勿論全部残らずいただいた。
マツタケの残り香もよろしく旨~~。
田布施魚市場直送鮮魚 寿司満
TEL/0820-52-2803
住所/山口県熊毛郡田布施町大字下田布施730-1
営業時間/11:00~14:30 17:00~21:30
定休日/火曜日(祝日の場合は翌日)
席数/100席以上
※店舗データの正確性は保証いたしかねます
題して「たぶろぐ2」と「寿司満」の夏のドリームコラボ「鯛のアラ煮」無料提供!
ってタイトルが長いなぁ。
寿司満の店長とお話して、急遽企画が決まったので早速実施じゃ。
詳細は以下の表に書いとくけど、要は注文の際に「たぶろぐ2で無料鯛のアラ煮情報を見た」って伝えてもらうだけでOKね。
この機会にぜひタイのアラ炊きをどーぞ!
特に目玉の周辺のコラーゲンが最高じゃ。
「たぶろぐ2」と「寿司満」の夏のドリームコラボ「鯛のアラ煮」無料提供!実施要領
|

銀杏の木1本切り出しのカウンター。
開店時刻3分前ちゅーことで職人さん達は忙しそう。

磯の香りと玉子の粒子感が溜まらん。
シャコは足が早いけぇ鮮度が命的旨~~。

生簀内で3分前まで生きてたデカイ岩ガキをポン酢でいだたく。
新鮮&濃厚&クリーミー旨~~。

お昼のサービスメニュー(日曜&祝日&お盆&年末&正月等の特定日を除く)。
色とりどりの全10貫が鎮座。
イカがぶち新鮮。

柔らか甘辛旨~~。
全体的にネタの新鮮さが際立つ的総じて旨~~。
何気にピリッと酸っぱいガリも旨~~。

満腹度&充足度150%越えで言うことなし。
田布施魚市場直送鮮魚 寿司満
TEL/0820-52-2803
住所/山口県熊毛郡田布施町大字下田布施730-1
営業時間/11:00~14:30 17:00~21:30
定休日/火曜日(祝日の場合は翌日)
席数/100席以上
※店舗データの正確性は保証いたしかねます
2014年03月27日 | 和食/田布施町 | コメント(4)