






今年の冬のネタが残ってた(汗)
言動に責任を持たない健忘症オヤジの集まり。
イチオシはトンカツ。
肉厚で脂身少なく、肉は柔らかく衣はサクサク旨~~。
coffee shop れーがん
所在地/山口県熊毛郡平生町角浜570
電話番号/0820-56-6420
営業時間/8:30~21:30
定休日/月曜日(祝日の場合営業)
駐車場/あり
席数/テーブル30席 カウンター6席
小鉢三点セット。
おからのサラダがぶち旨~~。

非肉食系の自分はもっぱらワカメ担当。
髪の毛が増えそう的旨~~。

れーがん製じゃない。
本日のメンバーの一人が作った。

スパイシー&濃厚味。
マジでぶち旨~~。
素人の作ったカレーレベルじゃない。
感動した。
ココナッツ?(とにかくナッツ系)の食感も◎。
coffee shop れーがん
所在地/山口県熊毛郡平生町角浜570
電話番号/0820-56-6420
営業時間/8:30~21:30
定休日/月曜日(祝日の場合営業)
駐車場/あり
席数/テーブル30席 カウンター6席
2013年09月03日 | 洋食 | コメント(0)
香ばしくて甘くて旨~~。

添加物が入ってないホンマもんの漬物的旨~~。

蒲鉾とキュウリの合体は相性がエエね。

ほぼ刺身。
パワーが着きそう的旨~~。

プリンみたいに滑らか旨~~。

食べとらん。

もずく酢は暑い時にゃ最高。

表面にキズり。
路地で覆いをせずに栽培されたものと思われる。
味には関係ないけど。
赤い方が甘かった。

イチオシメニューはやっぱし幻の「ミスジステーキ」。
味付けは、塩コショウ+ガーリックと至ってシンプル。
ちゅーか、肉自体が美味しいんで味付けはシンプルでOK。
噛めば噛むほどにお肉の旨味が口中に拡散して癖になる系ぶち旨~~。
脂分が少ないのもオヤジ世代には嬉しいかも。

ニンニクの香りがエエね。

適度な甘さで旨~~。

やっぱ〆はこれ!
coffee shop れーがん
所在地/山口県熊毛郡平生町角浜570
電話番号/0820-56-6420
営業時間/8:30~21:30
定休日/月曜日(祝日の場合営業)
駐車場/あり
席数/テーブル30席 カウンター6席
2013年08月31日 | 洋食 | コメント(0)
ちゅーことでカツカレー実食目的で約1年ぶりの訪問。

2大後入れ必須アイテム。
これらがあってこそCoCo壱番屋。
偉大なる脇役達だ。

無着色かどうか未確認だが、如何にも無着色っぽい色合いの福神漬け。
甘過ぎない味付けで、ポリポリした食感もよろしく旨~~。
とび辛スパイスも存在感を発揮。
微粒子タイプなんで振りかけた後、ちょちょいと混ぜれば、カレーソースと完全一体化。
辛味アップ&汗タラタラ効果が顕著。
一旦汗を掻いて、やがて引き始める瞬間が爽快。

叶うことならもう一枚搭載して欲しい位じゃ。
カレーソースはそれなりにスパイシーで旨~~。
ごっそさ~ん。また来るよ~っ。
カレーハウスCoCo壱番屋 メルクス柳井店
所在地/山口県柳井市駅南1-16
電話番号/0820-24-2121
営業時間/10:45~24:00
定休日/無休
※店舗データの正確性は保証いたしかねます。
2013年08月24日 | 洋食 | コメント(0)
自分も含め超自己中なオッチャン3人でお食事会。
この日の一押しはステーキとサンドイッチ。
ステーキは柔らか系じゃなく、微柔らか&噛み応えも結構有る系。
脂身少なく、噛めば噛むほどに肉自体の美味しさが滲み出てくる感じ。
味付けは塩コショウのみで、素材がエーからこれ以上の調味料は不要だ。
ズバリ!激旨~~。
サンドイッチはれーがん手作りで、しかも作り立て。
化学調味料感がほとんどしないナチュラルな味付けで食後の胸焼けゼロ系旨~~。
やっぱ作り立てのサンドイッチは最高!











coffee shop れーがん
所在地/山口県熊毛郡平生町角浜570
電話番号/0820-56-6420
営業時間/8:30~21:30
定休日/月曜日(祝日の場合営業)
駐車場/あり
席数/テーブル30席 カウンター6席
2013年08月18日 | 洋食 | コメント(0)
朝カレー制度廃止だって。

ちゅーことで已む無く「おんたまカレー」(並)440円を注文。
残念ながら朝カレーより160円もお高い~(汗)

想像通りの普通のビジュアル。

辛さ控え目、スパイシー感控え目の家庭的なお味。
これはこれで、悪くはないね。
ただ、ご飯、カレールーが冷め気味なのはなしてかな。
そこら辺りはプチ残念じゃけど、早くお手軽にカレーをいただきたい時にゃエーかもね。
すき家 188号柳井店
住所/山口県柳井市南町3丁目7-1
営業時間/24時間営業
定休日/年中無休
TEL/非公開
2013年07月19日 | 洋食 | コメント(2)
どうしようもないオヤジNo1、どうしようもないオヤジNo.2、どうしようもないオヤジNo3が集結。
どうしようもない度300%!(笑)
なるべく人様にご迷惑を掛けんように静かにお食事。

ソラマメって人気ないけど以外に美味しいんよね。
炊き込みご飯に入れてもエエそうじゃ。

瀬戸内海のお魚の煮付けの定番。

リコピンリコピン。
未完熟酸味強め系微妙~~。
ほぼ毎日トマト類をいただいてるかも。

ほくほくじゃ~的旨~~。

じゃがいも2連発的旨~~。

エー按配にサシが入ってる系旨~~。
もひとつ生肉いただいてパワー回復系旨~~。

濃厚味系旨~~。
もひとつショウガ風味ガッツリ系旨い~~。

チーズと挽肉の夢の合体。
今でこそ定番じゃが、初めてこれを作った人は凄い的旨~~。
ただし肉汁感はやや弱めじゃけど。

カレーにはやっぱこれでしょ。
高血圧症によう効くらしい的旨~~。

ご飯少な目&カレーソース多目。
如何にも喫茶店のカレー味的旨~~。
coffee shop れーがん
所在地/山口県熊毛郡平生町角浜570
電話番号/0820-56-6420
営業時間/8:30~21:30
定休日/月曜日(祝日の場合営業)
駐車場/あり
席数/テーブル30席 カウンター6席
2013年07月12日 | 洋食 | コメント(0)
優しい味付け旨~。

高野豆腐が懐かしい的旨~。

茄子好きかも~的旨~~。

新鮮&衣サクっと旨~~。
磯の香りが堪らんね。

ジュージューの鉄板の上に載った麺の一部におこげげ発生。
熱々&香ばしくて旨~~。

良い意味で如何にも喫茶店のカレー的なお味旨~~。
coffee shop れーがん
所在地/山口県熊毛郡平生町角浜570
電話番号/0820-56-6420
営業時間/8:30~21:30
定休日/月曜日(祝日の場合営業)
駐車場/あり
席数/テーブル30席 カウンター6席
2013年06月17日 | 洋食 | コメント(0)
まずはサラダ。




何ちゅーてもシフォンケーキとコーヒーが旨~~~。
機会があったらまったりコーヒータイムアゲイン希望。

何かと気忙しい日々から隔絶したまったりタイムを過ごせること請け合い。
山里Cafe Berry Berry(ベリー ベリー)
所在地/山口県熊毛郡田布施町別府1273-11
電話番号/090-8063-2964
営業時間/9:00~18:00
定休日/火曜日、水曜日
駐車場/あり
2013年06月16日 | 洋食 | コメント(0)
ということで・・・
自分「普通のカツカレー(900円)を下さい」
店主「ご飯の量はどうします?」
自分「普通でエーよ」

普通でエエよ普通で。

トンカツがデッ、デッカイ!
カレーソースがぶち多い!
市中のカツカレー用のカツの倍位は重量がありそうじゃな。
カレーソースの量も右に同じ。

ガッツリ指向の30歳代以前の方には夢の如き仕様のカレーじゃな。

大盛にしとったら翌日のお昼までお腹が空かんかったかもね~。
coffee shop れーがん
所在地/山口県熊毛郡平生町角浜570
電話番号/0820-56-6420
営業時間/8:30~21:30
定休日/月曜日(祝日の場合営業)
駐車場/あり
席数/テーブル30席 カウンター6席
2013年05月28日 | 洋食 | コメント(3)
2013年09月05日 | 洋食 | コメント(0)