たぶろぐ2

山口県周南市~広島県広島市西区の瀬戸内エリアのラーメン・グルメ情報が中心。

いきなりの雨。
なので軒下から外観撮影。
最近このパターンが多い気がするけどきのせいかな?

五目あんかけソバ580円(カタメン指定/細麺指定)を注文。
2014年4月5日現在、消費増税に伴うメニューの価格変更なし。
どうやらメニューの価格改訂はこれから検討されるようだ。

具タップリの餡。
微妙なシャキシャキ感を残しつつ柔らか目に火が通った野菜。
丼中に埋まってたそぼろが続々出てきた。
濃い目の醤油味だが醤油辛くはなく美味。

麺は柔目でコシ、弾力に乏しい。
麺は残念だが総じて美味しい一麺。
腹ペコの時にライスを追加注文して、勝手に中華丼を作ってみようっと。



光飯店
所在地/山口県光市島田1丁目9-20
電話番号/0833-72-4566
営業時間/11:30~14:00 17:30~21:00
定休日/水曜日
駐車場/あり
席数/テーブル28席
備付調味料/コショウ、醤油
メニュー/卓上のメニュー画像

スポンサーサイト



大荒れの天候で店外からの写真撮影困難。
何もこんな日にラーメンを食べに行かんでもええんじゃろうけど(呆)
ラオタの性で昼時になるとラーメンを食べたくてウズウズしてくる(笑)

あんかけそば(カタメン)700円。
+ランチセット (平日の14:30迄)限定の無料セット(ご飯・スープ・漬物)。

あんかけそばは塩味サッパリ系旨~~。
具が多くボリューム満点。

麺はカタメン指定しても柔い(笑)
ちゅーかカタメンにする気がないのかも。
まぁ柔い麺もアリじゃけど(笑)

ご飯、スープ共に量が多目で満腹&味にも納得。



中国庶民料理・餃子舗・ミンミン(みんみん)
所在地/山口県光市中央1-1-15
電話番号/0833-72-4445
営業時間/12:00~14:30 17:00~22:00(平日)12:00~21:00(土、日、祝日)
定休日/弟1、弟3木曜日
駐車場/あり
メニュー/壁に貼り付けのメニューの一部
※店舗データの正確性は保証いたしかねます。

年中無休で中休みなし、更に夜遅く23:00迄営業(月曜を除く)。
ちゅーことで時間帯を気にせず訪問出来るありがたいお店。
何となく味噌チャンポン気分だったので突撃。

みそチャンポン600円(カタメン)。
赤味噌系のエー香り。
赤味噌系効果で風味良く濃厚味旨~~。

野菜類はシャキシャキ感を残す火の通り具合で新鮮素材系旨~~。

麺は黄色強縮れ系でプリプリ&味噌スープの持ち上げグンバツ系旨~~。

こちらのお店では味噌スープって勝手に決めている自分。
その選択に誤りなし的鉄板系旨~~な一麺。


十五万石 室積店
住所/山口県光市室積松原15-12
営業時間/11:00~23:00 月曜日は11:00~14:00
定休日/なし
TEL/0833-79-3023
駐車場/あり
※店舗データの正確性は保証いたしかねます。



トンネルを抜けるとそこは島根県だった~。
宿泊施設、お食事処、宴会場、特産品販売コーナー、屋外プール(夏のみ)、屋内温泉プール等を備える複合温泉施設。
また、敷地内に道の駅もある。

イチオシは周辺が日本庭園チックな広めの露天風呂。
屋根がない完全フルオープンタイプで、生垣が遠巻きにあるので、屋根レスと相俟ってグンバツMAXの開放感。
更に湯深が相当あるので、身を沈めなくてもドップリ肩まで浸かれる。
この露天風呂に入れただけでもわざわざ島根県まで来た甲斐があったゾ。

浴室は天井が高く広々とした印象。
カラン間には間仕切りはないけど間隔が結構取ってある。

浴室内に白っぽいドーム状の建屋があるので何かと思いきや、これがミストサウナ。
インパクトがあるね~(汗)

泉質のせいじゃろうけど、浴室の床が滑りやすいので要注意じゃな。

6:30~8:30の朝風呂営業もしてるので今度は是非朝風呂で!


むいかいち温泉 ゆ・ら・ら
所在地/島根県鹿足郡吉賀町有飯238-2
TEL/0856-77-3001
入浴料/600円
営業時間/6:30~8:30(朝風呂) 10:00~22:00
休館日/水曜日
【設備等】
露天風呂、大浴槽、水風呂、薬湯、ミストサウナ、無料休憩室、売店、レストラン、屋内プール(別途料金)、リンスインシャンプー、ボディソープ
※データの正確性は保証いたしかねます。

2013年晩夏のネタ(汗)
味噌担々メン680円をカタメンで発注。

味噌のコク加減がエー感じちょい辛旨~~。

でも肉味噌から特有の香辛料か調味料の香りがする。
美味しいのは美味しいけどね。
まぁ、ほぼ気にならんけぇエエっか。

麺は太目の縮れ系でプリプリ旨~~。

スープと肉味噌を残しといて、白ご飯と競演させれば美味しい合体系ご飯物が創生出来そう。


台湾料理 福龍閣 光店
所在地/山口県光市光井1-13-20
電話番号/0833-48-9988
営業時間/11:00~15:00 17:00~24:00
定休日/なし
駐車場/あり



新しくて広々してて気持ち良い施設。

湯船からダバダバお湯が溢れてるけど掛け流しなのかな?

無料休憩所も広々~~。
昼寝も出来るでお!

これで露天風呂が備わってたら最高なんじゃけどね。


三島温泉健康交流施設ゆーぱーく光
所在地/山口県光市三井6-6-1
電話番号/0833-76-0666
営業時間/10:00~21:00
入浴料金/600円
定休日/月曜日(祝日の時は翌日)
設備/大浴槽(ゆったり定員12名/40℃前後)、中浴槽(ゆったり定員3名/42℃前後)、小浴槽(ゆったり定員1人/17℃前後)、サウナ(ゆったり定員6名/85℃前後、カラン11器(間仕切りあり/内立式2器)、無料休憩所、無料脱衣所ロッカー、ベビーベッド、ヘルスメーター、血圧計、サイクルマシン、無料貴重品入れ、売店
アメニティ等/シャンプー、リンス、ボディソープ、クシ、ヘアードライヤー、洗顔ビオレ

炒飯食べたい。
それもミンミンの炒飯が。
ソッコで突撃。

炒飯(大盛)840円。
スープ付き。
理想的パラパラ系。
しっかりした濃い目の味付け。

これぞ、ザ・チャーハン。
美味しいね~。
正に美味しい炒飯の鑑じゃな。
焼き飯(和テイスト)ちゅーより炒飯(中華テイスト)じゃね。

ミンミンの一番人気メニュー(多分)酢豚980円。
軽く市中の中華料理屋さんの2倍盛はありそう。
餡の照りが堪らんねぇ。
濃厚味じゃけどしつこ過ぎずぶち旨~~。

肉以外は椎茸、筍、人参、ネギ、ピーマン、キュウリと言った具材群。
どれもこれも火の通り加減が絶妙グンバツにエーんよね。

味噌かけそば700円。
味噌ダレの量が半端ない。
麺が全く見えんし。
超濃厚味じゃけど、これが美味しいんよね~。

この味噌ダレは白ご飯に掛けたらきっと最高じゃろうね。
今度機会があったらやってみようっと。

どれもお奨めの大満足の三品じゃった。



中国庶民料理・餃子舗・ミンミン(みんみん)
所在地/山口県光市中央1-1-15
電話番号/0833-72-4445
営業時間/12:00~14:30 17:00~22:00(平日)12:00~21:00(土、日、祝日)
定休日/弟1、弟3木曜日
駐車場/あり
メニュー/壁に貼り付けのメニューの一部
※店舗データの正確性は保証いたしかねます。

味噌ラーメンって言えばどさん子。
どさん子って言えば味噌ラーメン。
かつては至る場所で見かけたどさん子。
すっかりお店の数は減ってしまったが、ここどさん子光店は堂々たる繁盛店だ。

みそラーメン550円をカタメン指定でいただいた。
メンマたっぷりが嬉しい。
コーンタップリが嬉しい。
もやしタップリが嬉しい。
チャーシュー非搭載はちょいと淋しい気がせんでもないが、ま~なくても自分的には無問題。

味噌の風味が堪らん。
プリプリ縮れ太麺が堪らん。
ナチュラル甘系のコーンが堪らん。
メンマのムニュっとした食感がまぁまぁエー感じ。

食後には汗びっしょり。
やっぱ自分は日本人、つくづく味噌好きだわ~。
結果的に身も心も暖まる一麺だった。



どさん子 光店
所在地/山口県光市虹ケ浜1-11-33
電話番号/0833-72-4388
営業時間/11:00~22:00
定休日/月曜日
駐車場/あり
メニュー/メニュー1 メニュー2
※店舗データの正確性は保証出来ません。

♪晴~れた空~そ~よぐ風~♪
天気がエーけぇ天津麺行ってみようっと。

天津麺740円。
プラス平日(14:30迄)限定の無料セット(ご飯・スープ・漬物)をオーダー。
店員さん「天津麺にはスープがありますが、セットのスープもお付けしましょうか?」
自分「はい、付けて下さい!お願いします」
ちゅーことで、結果的にダブルスープ。

麺は柔くてコシがないけど、トロリとし餡かけスープとの絡みがグンバツ旨~~。

何ちゅーても超熱々スープで、醤油の味付け加減もドンピシャじゃし暖まるわ~的旨~~。

ご飯に餡を掛けで勝手に天津丼ミニの登壇。
ご飯と餡との相性は麺以上にバッチリ系旨~~。

結果的にスープ付きの天津麺にセットのスープの付与は可能なことが判明。
じゃ、例えば中華丼等のご飯物をセットにしたら、白ご飯の付与は可能なんじゃろうか?



中国庶民料理・餃子舗・ミンミン(みんみん)
所在地/山口県光市中央1-1-15
電話番号/0833-72-4445
営業時間/12:00~14:30 17:00~22:00(平日)12:00~21:00(土、日、祝日)
定休日/弟1、弟3木曜日
駐車場/あり
メニュー/壁に貼り付けのメニューの一部
※店舗データの正確性は保証いたしかねます。

【外観】
お久しぶり~。
11:30頃。
結構なお客さんの入りで活気あり。

【壁に掲示の短冊メニュー(全部じゃない)】
ネタが溜まっちょるけぇ、一軒締めで行こう。
ちゅーことで、いりこラーメン(縮れ麺・カタメン)560円+Aセット(炒飯)300円をオーダー。

【いりこラーメン+Aセット】
まずは、見た目的に炒飯、ラーメン共に美味しそう。
炒飯は半サイズより多目の2/3サイズって感じ。

【いりこラーメン560円(カタメン・縮れ麺)】
スープは質感的には黄金色&クリアでエー感じなんだけど、イリコ油由来と思われる微妙な焦げの臭いと微妙な苦味がちょいとばかし気になる。

麺は微カタメン&プリプリ~ッ&弾力があって旨~~。

【いりこラーメン560円(カタメン・縮れ麺)】
チャーシューはやや厚切りで柔らか旨~~。
味玉は黄身トロッと半熟旨~~。
メンマはサクッと切れが良い噛み応えで旨~~。
箸休めの木耳もコリコリの食感で旨~~。

香味油(イリコ油)の出来は残念だが、それ以外の要素はエー具合にまとまった一麺だ。

【Aセット(炒飯)プラス300円】
やや油が多目でカロリー摂取過多が気になるが、パラパラとした質感で如何にも理想のチャーハン的仕上がり。
そして味付けは、濃過ぎず薄過ぎず理想の塩加減&味付けセンスが素晴らしくぶち旨~~。



瀬戸内ラーメン 大島
TEL/0833-71-4447
住所/山口県光市浅江3丁目23-29
営業時間/月曜日~金曜日11:00~15:00 18:00~21:00 土曜日・日曜日11:00~21:00
定休日/第2月曜日・火曜日
駐車場/あり
※店舗データの正確性は保証いたしかねます。

常習性系ぶち旨酢豚が実食可能なお店。
酢豚が食べたいって言う衝動を抑えきれなくなり訪問。

壁に貼り付けられたメニューの一部。
選り取り見取りの超豊富なメニュー構成であらゆるお客の好みに対応可能。

中華どんぶり700円。
大量のアン&具が掛けられている。
ご飯はふっくらほくほく系。
味付けは濃過ぎず薄過ぎず丁度エエ塩味系で、結果的にぶち旨~~な一飯。

酢豚980円。
何ですか?この照りは。
テッカテッカツヤツヤじゃあ~りませんか。
「名は体を表す」ってことわざの変化形「姿は味を表す」って迷言がぴったり的ぶち旨~~。

大量に投入されたお肉は、表面のサクッとした食感が堪らん。
惜しげもなく掛けられたタップリのアンは、ご飯の共に最適系のナイスな味付けの甘辛さ系ぶち旨~~。
美味しすぎてもはやシャッポを脱ぐしかないね。
満足度200%の逸品。

味噌ラーメン(カタメン)640円。

スープは、白味噌系?でエー香りと適度なコク加減的旨~~。

麺はカタメン指定したのに結構柔い。
が、同行者はこれ位の柔目の方がエエって言ってた系普通旨~~

チャーシューは脂身比率低め&柔らか目系旨~~。

酢豚の美味しさは言うに及ばず、その酢豚に肉薄する美味しさの中華丼、そして秀逸スープの味噌ラーメン。
再訪必至!トータル満足度の高い一飯&一品&一麺だった。



中国庶民料理・餃子舗・ミンミン(みんみん)
所在地/山口県光市中央1-1-15
電話番号/0833-72-4445
営業時間/12:00~14:30 17:00~22:00(平日)12:00~21:00(土、日、祝日)
定休日/弟1、弟3木曜日
駐車場/あり

随分と過去のネタでスマソ。
「台湾料理 福龍閣 光店」が2013年3月15日にグランドオープン。
グランドオープン記念で3月15日~3月22日までの間、一部のメニューが特別大奉仕価格で提供されたんよね。

ちゅーことで、とりあえずはお試し訪問。
同行者と共にグランドオープン記念価格の恩恵に預かって来た。

「台湾ラーメン」(通常480円のところ→290円)と「チャーハン」(通常530円のところ→290円)を注文。

ちなみに、その他のグランドオープン記念価格対象商品は、「天津飯」(850円→590円)、「麻婆豆腐」(580円→290円)、「ニラとホルモン炒め」(680円→390円)、「エビチリ」(850円→590円)、「若鶏の唐揚げ」(550円→390円)等だ。

【台湾ラーメン】(カタメン)
醤油味のちょいとだけピリ辛スープ系普通旨~~。
あれ?この辛味じゃけど、もしかしたら、スープ自体が辛味を含有してるんじゃなく、トッピングのそぼろから染み出た辛味かも。

麺は太目の縮れ系で、プリプリと旨~~。
味噌ラーメンの「どさん子」の麺に似ちょるね。

トッピングはもやし、そぼろ、ニラ、ネギ。
定価でも480円とはコスパ的には不満はない。

【炒飯】
チャーハンちゅうより焼飯って感じで普通旨~。
ややパラパラ感不足気味なのは微妙に残念。



台湾料理 福龍閣 光店
所在地/山口県光市光井1-13-20
電話番号/0833-48-9988
営業時間/11:00~15:00 17:00~24:00
定休日/なし
駐車場/あり

管理人

管理人名:クー太郎
山口県在住。

カレンダー

08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

ブログ内検索

カテゴリー

月別アーカイブ

最近のコメント
リンク