たぶろぐ2

山口県周南市~広島県広島市西区の瀬戸内エリアのラーメン・グルメ情報が中心。

上品なスープ
ラーメン500円をカタメン・コショウ抜きで実食。

で、唐辛子をフリフリ。
ん、唐辛子がよく合うね~。

いつの間にか太目になったザクザク硬旨麺。

いかにも和の味付けの豚骨鶏がら醤油的旨っスープ。
微妙に油が周ってる感もあるけど、ほとんど気にならんレベル。

チャーシューが立った旨。

山口県東部じゃ、ちょっとこういう感じのラーメンが食べれるお店が思い当たらん。
リーズナブル&和テイスト&上品な味わい的旨っ一麺。
結果的に〆の一麺にも最適じゃろうね。


遊食屋 むさしの
所在地 山口県柳井市中央2丁目7-18【地図】
電話番号 0820-22-0634
営業時間 11:30~14:00  17:30~22:00
定休日 水曜日
駐車場 あり(店舗右隣の駐車場「貞末」というプレートがアスファルトに貼ってある3台分と店舗左側の空きスペース)
席数 テーブル4席 カウンター13席(奥に宴会用座敷あり)
備付調味料 一味唐辛子、醤油、食塩
メニュー
(抜粋)
【あんかけ焼そば】
シンプル焼そば600円エビ焼そば650円イカ焼そば650円牛焼そば650円デラックス焼そば750円※大盛150円増

ラーメン500円五目そば650円特製五目そば750円肉うどん500円天丼1500円中華丼700円ガーリック焼めし800円エビ焼めし700円鉄板焼定食1500円煮魚定食2000円天ぷら定食2000円とんかつ定食1500円日替ランチ(土日を除く)800円うな重1800円ライス150円
過去の記事 ラーメン あんかけ焼そば(イカ) 五目そば ラーメン(カタメン)+勝手に雑炊風(オン・ザ・チャーシュー!) ラーメン(カタメン/激旨編)
※データは訪問時が基準です。また、データの正確性は保証いたしかねます。

深い味わいの豚骨鶏がら醤油
焼きそば(生麺使用で豚骨醤油味あんかけ)が有名な、お酒もいただける和食屋さん。
ラーメン500円をカタメン指定で実食。

調理時から豚骨スープの甘~いような、エー感じの香りがする。
期待感増大。

あれ?初めてここ「むさしの」でラーメンをいただいた時は、麺が結構太かったのに、いつの間にか細麺にチェンジ。
加水少な目で、ザクザク微硬麺旨。
うんうん、細麺の方がスープとしっくり馴染むね。

おおおっ!スープが超美味~。
あっさりしているのに、甘さ、円やかさ、奥行きがあって、口当たり良く、しかも後を引く美味しさ。

こんな感じの、角の無い良質な豚骨鶏がら醤油は他所では食べられんかも。

かつては、標準でコショウが掛けられていた。
コショウ抜きを指定しなかったのに、胡椒が掛かっていない。
仕様変更かな。
それとも、滅多にお伺いしないのに、自分がコショウ抜き派ってことを覚えていて下さったのか?

しみじみと深い味わいの滋味系本格豚骨醤油ラーメン。
腕の立つ和食料理人(店主)の技が存分に注入された一麺っていう感じがする。

遊食屋 むさしの
所在地 山口県柳井市中央2丁目7-18 【地図】
電話番号 0820-22-0634
営業時間 11:30~14:00  17:30~22:00
定休日 水曜日
駐車場 あり(店舗右隣の駐車場「貞末」というプレートがアスファルトに貼ってある3台分と店舗左側の空きスペース)
席数 テーブル4席 カウンター13席(奥に宴会用座敷あり)
備付調味料 一味唐辛子、醤油、食塩
メニュー
(抜粋)
【あんかけ焼そば】
シンプル焼そば600円エビ焼そば650円イカ焼そば650円牛焼そば650円デラックス焼そば750円※大盛150円増

ラーメン500円五目そば650円特製五目そば750円肉うどん500円天丼1500円中華丼700円ガーリック焼めし800円エビ焼めし700円鉄板焼定食1500円煮魚定食2000円天ぷら定食2000円とんかつ定食1500円日替ランチ(土日を除く)800円うな重1800円ライス150円
再訪希望指数 ★★★★★★★★☆(10点満点)
過去の記事 ラーメン あんかけ焼そば(イカ) 五目そば ラーメン(カタメン)+勝手に雑炊風(オン・ザ・チャーシュー!)
※データは訪問時が基準です。また、データの正確性は保証いたしかねます。

地味じゃけど滋味系のシミジミ旨スープ

山口県で2番目にラーメンを食べる男のりさんと同行。

中華そば(並)500円をカタメン指定にて注文。

う~ん、いかにも昭和の香り漂う、懐かしい感じのするラーメンじゃ。


ノスタルジック円やかで、地味じゃけど滋味系のシミジミ旨スープ。

ナルトのトッピングが異常な迄にピッタリ合ってる。

シッカリと強いコシを備えたやや固め&ちょいザクザク旨麺。


もやしは茹でではなく炒め。
これがまた、麺・スープとの相性が良い。

爆裂的な美味しさじゃないけど、ジワジワ五臓六腑に染み入る美味しさで後口も良好。

レストランオーシャン
所在地 山口県柳井市神代東瀬戸4144-9【地図】
電話番号 0820-45-2504
営業時間 11:00~18:00
定休日 月曜日
駐車場 あり
席数 テーブル16席 カウンター5席
備付調味料 醤油、ウスターソース、食塩、ホワイトペッパー、ブラックペッパー
メニュー メニューの画像 メニューの画像2
訪問時刻 12:05
再訪希望指数 ★★★★★★☆(10点満点)
過去の記事 中華そば(かためん)
※データは訪問時が基準です。また、データの正確性は保証いたしかねます。

気軽に入れるお店には気前の良い店主が!

麺友のりさんと同行。

良い意味で、如何にも田舎のお店って感じ。
気が良く、飾りっ気の無い店主が迎えてくれる。


下の画像内のアイテムは全て無料サービス品。揚げ餃子は土日のみ提供。また、サービス内容は、変更または中止される場合があるかもね。
積み重ねらば結構経費が掛かりそうだけど、そんなことは一切無視の太っ腹店主。
お客目線、取り分け育ち盛りのお子様連れにとっては超ラッキーサービス。

旨ラーメン600円をカタメン指定で実食。


スープは惜しいよね。塩辛い。かなり塩辛い。とにかく塩辛い。
塩辛さが先に立って折角のダシ感等を十分に味わうことが出来ない。
元ダレの量を、半分位に減らしても良いんじゃないの?


麺はカタメンとは云えない柔らかさ。
普通茹でよりやや柔らか目。
茹で時間を、半分位に短縮しても良いんじゃないの?

機会があれば元ダレ半分(笑)&カタメン指定標準茹で時間の半分指定で再食してみたい(笑)

お食事処 いかち旨
所在地 山口県柳井市伊陸6695-9【地図】
電話番号
0820-26-1123
営業時間 11:00~15:00 18:00~20:00
定休日 なし
駐車場 あり
席数 ※未確認
備付調味料 コショウ ※その他は未確認
メニュー 旨ラーメン600円チャンポン650円焼チャンポン650円旨ラーメンセット750円チャンポンセット800円
訪問時刻 12:00
再訪希望指数 ★★★★★(10点満点)
過去の記事
※データは訪問時が基準です。また、データの正確性は保証いたしかねます。

あっさりしみじみ旨系スープ

麺友のりさんと同席。

チャンポンメン500円をカタメン指定にて実食。
今時、チャンポンがワンコインとは、正に庶民の味方のお店。


あっ!ちゃんぽんめんは「塩ダレ」だったのか。
以前に一遍だけいただいたことがあるけど、その仕様については忘れてた。
醤油だれ気分じゃったけど、でも、この塩ダレスープもアッサリしみじみ旨系で悪くない。

麺はチャンポン用の太麺じゃなくて、ラーメン用の中太ストレート麺。
微妙にザクサク感があって、スープとの馴染みもよろしい。


野菜タップリでヘルシーっぽいところも良い。

でも、やっぱし、こちらのお店は醤油ダレのスープの方が好みじゃな。
次回は秋刀魚麺じゃなくて、サンマーメンか転身麺じゃなくて、天津麺辺りを行ってみたい。(覚えてたらね)

安さん
所在地 〒749-0101
山口県柳井市神代4385【地図】
電話番号 0820-45-2504
営業時間 11:00前~20:00
定休日 第1、第3、第5日曜日
駐車場 あり(店舗の西側と東向に計2ヶ所、合計3台分)
席数 テーブル10席 カウンター5席
備付調味料 コショウ、一味、ウスターソース、醤油、ラー油
メニュー 短冊メニュー1 短冊メニュー2
訪問時刻 13:50
再訪希望指数 ★★★★★★☆(10点満点)
過去の記事 ラーメン タンメン(湯麺) サンマーメン チャーハン 天津麺 中華丼 カツ丼 あんかけ焼そば チャンポン チャーシューメン 五目そば 肉そば 酢豚と肉そば オムライス サンマー麺と焼飯 サンマーメン(カタメン) 天津麺(カタメン)
※データは訪問時が基準です。また、データの正確性は保証いたしかねます。

あれれ?全然辛く感じないんじゃけど?

辛口ラージャオ麺780円(もってけ割引チケット提示により100円引き680円)カタメン指定にて実食。

あれ?メニュー名の冠に「辛口」とあるけど、ほとんど辛くない(汗)
自分の辛味センサーに問題があるのかも知れないけど(笑)
微細な辛味はあるんじゃけど、自分の舌的には、ほぼ辛味なしと言っていいかも。
う~ん、残念。
もしかして、やっぱし自分の舌に問題があるのかも?(笑)


極太ビロビロ麺は、いつもの如くモッチリして良い感じの食感。

チャーシューは半分以上脂身でちょいとばかし残念。


もやしタップリのトッピングは嬉しいかも。

圧倒的な辛味不足により不完全燃焼。
再訪時に、「辛味」の調整が可能なら、もう一遍「辛口ラージャオ麺」の超激辛指定を実食してみたい。
一応、自家製唐辛子を持ち込んでみるかな。(忘れてなかったら)

みそ膳 柳井店
所在地 〒742-0031
山口県柳井市南町6丁目1-5【地図】
電話番号 0820-22-7175
営業時間 10:00~23:00
定休日 無休
駐車場 あり
席数 テーブル16席 カウンター11席
備付調味料 コショウ、おろしにんにく、七味唐がらし
メニュー テーブルのメニューの画像
実食メニュー 辛口ラージャオ麺(カタメン)
訪問時刻 11:30
再訪希望指数 ★★★★★(10点満点)
過去の記事 黒醤油らーめん 八丁味噌ラーメン  カレーラーメン 玄海みそラーメン 西京味噌ラーメン 札幌みそラーメン+みそぎょうざ コクみそラーメン ゴマ味噌らーめん とんこつみそらーめん 塩ラーメン 醤油ラーメン(カタメン)
※データは訪問時が基準です。また、データの正確性は保証いたしかねます。

2010夏の想ひ出4

僅か半年余りで店仕舞いとなってしまったラーメンショップ柳井店。
ラーメンショップ柳井店のラーメンについて、知り合いのご意見を聞くと、概して評判が良くなかった。
確かに、田布施店・熊毛店・下松店のラーメンと比べると、スープが物足りないし、チャーシューが脂っこいと感じてた。
でも、ネギタップリのネギラーメンは、シャシシャキとした食感が、好きだったんだけどな~。

これで、この場所に出店した飲食店は、二代続けて短命に終わってしまった。
三度目の正直じゃないけど、次に出店される方は、是非頑張ってね。


ネギ味噌ラーメン(金曜サービスデー価格700円→500円)を実食。

先に触れた通り、シャキシャキと苦みばしった白髪ネギが堪らん。


唐辛子にんにくを投入して、ダラダラと汗を流しながら完食&スープも完飲。
ど~もごちそうさん!
この場所で、どなたかがお店を出されるのを楽しみしとるよん。

ラーメンショップ柳井店(2010年9月29日閉店)
所在地 山口県柳井市古開作428-5【地図】
電話番号 0820-22-1851
営業時間 10:00~20:30
定休日 なし
駐車場 あり
席数 テーブル22席、カウンター11席
備付調味料 辛子ニンニク、餃子のたれ、コショー、ラー油、辛味噌らあじゃん、おろしニンニク、一味唐辛子、唐辛子にんにく
メニュー メニューの画像
実食メニュー ネギ味噌ラーメン
訪問時刻 17:00
過去の記事 ネギ味噌ラーメン(カタメン) ネギ塩ラーメン(カタメン) ネギ味噌ラーメン+勝手に白髪ネギ掛けWithスープ丼+α ネギ味噌ラーメン(カタメン)再び ネギ味噌ラーメン(カタメン)勝手に辛口仕様 ネギ味噌ラーメン(カタメン) ネギ味噌ラーメン(カタメン/開店日) ネギ味噌ラーメン(カタメン/最終訪問)
※データは訪問時が基準です。また、データの正確性は保証いたしかねます。

麺とチャーシューは良い感じ

もってけ(MOTTEKE)に割引クーポンが付いていたので、立ち寄ってみた。

大黒天らーめん600円→割引クーポンで50円引きで=550円


スープは、ちゃんと豚骨臭がしてるし、微妙にトロミもあるし、エー按配にダシが出とるようだ。
が、飲んでみると、ダシ感はあるんだけど、醤油味が薄く感じるの。

ストレート細麺は、モッチリ系。

チャーシューはトロトロ柔らか。


麺とチャーシューは良い感じじゃけど、スープが何だかな~。

とりあえず、次回訪問時は「醤油だれ多目」でお願いしてみることにした。

柳井げんこつらーめん 大黒天
所在地 山口県柳井市中央2丁目16-8【地図】
電話番号 0820-23-0618
営業時間 11:30~14:00 17:30~23:00
定休日 日曜日
駐車場 なし
席数 カウンター8席 テーブル8席
備付調味料 おろしニンニク、ラー油、ぎょうざのたれ、コショウ、紅しょうが
メニュー(抜粋) 大黒天らーめん600円大黒天チャーシューらーめん880円冷やしつけ麺780円大黒天らーめんセット(ギョーザセット)880円大黒天らーめんセット(唐揚げセット)880円大黒天らーめんセット(ミニ丼セット)980円チャーシュー丼450円ギョーザ380円ライス100円
実食メニュー 大黒天らーめん(カタメン)
訪店時間 11:35
過去の記事 冷やしつけ麺
※データは訪問時が基準です。また、データの正確性は保証いたしかねます。

ラスト金曜サービスデー。ラーメンショップ柳井店にはお世話になりました。

2010年9月29日を以って完全閉店。
ということで、ラスト金曜サービスデー(2010年9月24日)に突撃。
これが、ラーメンショップ柳井店での最後の一杯になると思うと、万感の思いがこみ上げてくる。


一番好きなネギ味噌ラーメン650円→金曜サービスデー価格500円をカタメン指定でいただいた。

いつもと変わらぬスープ、いつもと変わらぬ麺、変わって欲しいと思っていた脂身の多いチャーシュー(笑)


最後の一杯は薬味4ブラザーズの揃い踏みで行くことにした。
薬味4ブラザーズのメンバーは、一味唐辛子、おろしニンニク、らぁじゃん、辛子ニンニクの面々。
最初は薬味を溶かさずにスープをいただき、やがて徐々に溶かしながらいただき、スープの変化を楽しんだ。
短期間ではあったが、月一以上のペースでお世話になった。

スープは最後の一滴まで完飲。
どーも、ごっそさんでした!

ラーメンショップ柳井店(2010年9月29日閉店)
所在地 山口県柳井市古開作428-5【地図】
電話番号 0820-22-1851
営業時間 10:00~20:30
定休日 なし
駐車場 あり
席数 テーブル22席、カウンター11席
備付調味料 辛子ニンニク、餃子のたれ、コショー、ラー油、辛味噌らあじゃん、おろしニンニク、一味唐辛子
メニュー メニューの画像
実食メニュー ネギ味噌ラーメン
訪問時刻 11:20
過去の記事 ネギ味噌ラーメン(カタメン) ネギ塩ラーメン(カタメン) ネギ味噌ラーメン+勝手に白髪ネギ掛けWithスープ丼+α ネギ味噌ラーメン(カタメン)再び ネギ味噌ラーメン(カタメン)勝手に辛口仕様 ネギ味噌ラーメン(カタメン) ネギ味噌ラーメン(カタメン/開店日)
※データは訪問時が基準です。また、データの正確性は保証いたしかねます。

珍しく(失礼)脂身の少ないチャーシューがいただけた。

ネギ味噌ラーメン(カタメン)650円→金曜サービスデー価格500円+半熟味付玉子100円を実食。

ありゃ?卵は半熟って云えば半熟じゃが、微妙な半熟加減というか、完熟に近い半熟(笑)
トロ~リと黄身が蕩ける半熟が好みじゃけど、でも完熟よりはいいね(笑)


白髪ネギが新鮮で辛くてウマイ!
辛味あっての白髪ネギじゃね。
ネギの量も多いし、エー感じじゃ。

おおっ?この日は珍しく、チャーシューの脂分が少ないぞ。
これはラッキー!やっぱ脂分が多過ぎより断然美味しいな~。


麺はザクザクして、いかにもラーメンショップのカタメンって感じ。
量もタップリで、多分150g位はありそう。

スープは、ちょいとばかし塩分が効き過ぎで、塩分摂取過多が気になるところ。
じゃけど、美味しいもんは体には良くないってのが常じゃし。
気休めじゃけど、スープをちょっとだけ残した(笑)

ラーメンショップ柳井店
所在地 山口県柳井市古開作428-5【地図】
電話番号 0820-22-1851
営業時間 10:00~20:30
定休日 なし
駐車場 あり
席数 テーブル22席、カウンター11席
備付調味料 唐辛子ニンニク、餃子のたれ、コショー、ラー油、辛味噌らあじゃん、おろしニンニク、一味唐辛子
メニュー メニューの画像
実食メニュー ネギ味噌ラーメン+味玉
訪問時刻 11:20
過去の記事 ネギ味噌ラーメン(カタメン) ネギ塩ラーメン(カタメン) ネギ味噌ラーメン+勝手に白髪ネギ掛けWithスープ丼+α ネギ味噌ラーメン(カタメン)再び ネギ味噌ラーメン(カタメン)勝手に辛口仕様 ネギ味噌ラーメン(カタメン) ネギ味噌ラーメン(カタメン/開店日)
※データは訪問時が基準です。また、データの正確性は保証いたしかねます。

管理人

管理人名:クー太郎
山口県在住。

カレンダー

08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

ブログ内検索

カテゴリー

月別アーカイブ

最近のコメント
リンク