実は貝汁が名物 |


立地は決して良くないが、思った以上の人気のようだ。
陳列してあるおかずの中から、好きなのをチョイスしていただくシステム。
ラーメンを注文。
スープは豚骨醤油だが、すすると、ほんのりとイリコ(煮干)の香りがするような気がする。
ホントにイリコなのか?と思いつつ、香りを嗅いでみる。
よー分からんなあ。
今一度スープをすすってみる。
やっぱりイリコの香りがするような気がする。
自分のチープな舌じゃ断言は出来ないが、豚骨醤油+イリコをアクセントに入れたスープと推察。
雑味の少ないスープで、ほんの少しトロミがあり、ダシの出具合と塩加減は抑え気味。
やや薄味で、インパクトや個性は感じられないが無難な仕上がり。
麺は加水率が高く、エッジのある中太ストレート。
茹で加減はやや柔らか過ぎだが、柔らか目の好きな方には丁度良い位か。
チャーシューは、チャーシューというより、ロースハムにやや甘めの醤油味を滲み込ませたという感じ。
これはこれで自分的にはアリだ。
味が薄めでやや物足りなさも感じるが、後味は悪くなかった。
350円という値段を考慮すれば、十分満足できるラーメンだ。
二本松食堂
|
スポンサーサイト
2007年04月09日 | ラーメン/光市(牛骨・鶏がら) | コメント(2)