たぶろぐ2

山口県周南市~広島県広島市西区の瀬戸内エリアのラーメン・グルメ情報が中心。

かき揚げとおつゆの勝利
2007/4/21田布施地域交流館で開催されていた「田布施ぴょんぴょこ春まつり」って言う訳の分からんタイトルのお祭会場に足を踏み入れると、あっちのテントで、こっちのテントでも、うどんを食べている人だらけ。
椅子の充足が、飽和状態になる程だ。

なんでこんなにうどんを食べる人で溢れ返るのか?
えらく疑問だったが、このうどんをいただいて、その疑問は解けたわい。
「おいすぃ~!」から皆食べとったんじゃな。

麺は山口県光市の(有)吉兼製麺(知らんかったスマソ)。よくスーパーで売られとるヤワヤワのタイプよりややコシが強い。

小エビのかき揚げは手作りのようじゃ。
新鮮なエビを使っとるようで、エビの甘味と磯の香りがお口の中一杯に満ち溢れる。

スープも手作りのようで、カツオ節のダシが十二分に抽出されており、これまたその旨みがお口の中を席巻しまくってくれる。
これはまるで、小エビかき揚げとカツオ節スープの独禁法違反じゃ~

田布施地域交流館
所在地 〒742-1517
山口県熊毛郡田布施町中央南1-8【地図】
電話番号
0820-51-0222
営業時間 8:00~16:30
定休日 無休(年末年始のみ)
駐車場 あり
お好み度 小エビかき揚げうどん(250円)★★★★☆4.0点
過去の記事 琴石山漬(きゅうりの粕漬) イチジクジャムソフト 米粉とリンゴの焼菓子 米っこツイスト(ドーナツ) お花見弁当 米吉
コメント 給水ポットは置いてあるが、コップが無い。
喉が渇きまマスタ。

スポンサーサイト



管理人

管理人名:クー太郎
山口県在住。

カレンダー

03 | 2007/04 | 05
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 - - - - -

ブログ内検索

カテゴリー

月別アーカイブ

最近のコメント
リンク