もう改善済みかも |


じゃが、これ「冷」ではなく「温」なので、ご理解の程。
あえて改善希望点ばかり書くようになるが、これらは複数の方々から、女将にご指摘があったようだ。
また、これらの改善希望点は、女将自身も改善の必要性を強く感じておられるので、早い時期に良い方向に改善されるのではないかと考えられる。(この記事が掲載されている時点で既に改善済みの可能性高し)
じゃ各部分毎に感想(結果的にほとんど改善要望)言っちゃうよ。
つけ汁があまりに辛くて、あまりに濃い。(ダシの入ったポットが設置してあり、薄めることもできる)
水をガブガブ飲んでしまいますた。
※この点は、女将も改善を確約されちょるので、おそらく、今現在は丁度エー按配の塩加減になっていると思われる。
具の玉ねぎのスライスが厚過ぎ。
玉ねぎを食べた後、と言うより、つけ麺を食べ終わった後もなお、玉ねぎの辛味と臭いがお口の中に残る。
※スライサーを買って、薄くスライスするようにされるそうだ。これも既に、スライサーは購入、対応済みだと思われる。
ラーメンと同量、同タイプの麺を使っておられるようで、麺の量が少なすぎる。。
ラーメンの場合は、全部飲むか、半分かは別にして、ほとんど100%近くに人がスープを飲む。
しかし、つけ麺はラーメンと違い、つけ汁を飲まない(勿論飲まれる方もいる)ことを前提に具、麺等を含めた総量を決めないといけないのではないか。
つまり、スープがない分、麺の量でそれを補う必要があるのではないかということだ。
※これに対する女将の考えも前向きで、替玉制度導入、量の多い極太縮れ麺使用、現在使用中の麺を1.5玉入れる等、早急に種々のパターンを検討されるようだ。(この点も既に改善済みの可能性が高い)
ちゅーことで、次回の訪店がえらく楽しみになってきた。
瀬戸内ラーメン大島
|
最終更新日07/06/20 |
スポンサーサイト
2007年06月20日 | ラーメン/光市(つけ麺) | コメント(8)