屋台ラーメン500円 |

駐車場は無いので、ピピ510(有料駐車場)に車を駐車して訪店。
スープはデフォルトではコクが無く、塩加減も物足りないが、テーブルに備付の「ラーメンのたれ」を投入すると、コクが増し、かなり良い感じに補正されたようだ。
昔、飲んだ後にいただいたラーメンって、こんな感じだったような気がする。
更に「紅しょうが」を入れてみると、スープも良く合う。
麺はやや固目の細ストレート。
チャーシューは柔らかで、しっかり良い味が付いている。
ゆで卵のトッピングは嬉しいが、半熟だったらなお良かった。
ぶっかけラーメン(冷)500円 |

勿論味見させてもらった。
見るからに涼感溢れるビジュアル。
特にトマトのスライスを載せたことは、見た目、味の上でも正解のようだ。
さしずめ、和風ラーメンサラダってとこだろうか。
麺は屋台ラーメンと比べると、冷水で締めている分、より堅目の食感で、パスタでいうとアルデンテ。
自分的には、コレ位の堅さは全く問題ないが、人によっては堅すぎると感じるかも知れない。
タレは不思議な味で、胡麻油と唐辛子が効いているようだが、何か物足りないような感じがする。
多分、これにレモンや柚子等の酸味と香りがプラスされると、グッとグレードアップするような気がする。
でもこれで500円は、完全にアリだと思う。

華蓮亭(かれんてい)
|
最終更新日07/06/27 |
スポンサーサイト
2007年06月27日 | ラーメン/周南市(豚骨) | コメント(4)