チャーシュー、美味しいねー |

ラーメン(500円)を注文。
味噌ラーメンっぽい独特のスープの色じゃが、味噌じゃなくて豚骨+鶏がらベースの醤油味だそうだ。
見た目はコッテリしてそうだが、飲んでみると、アッサリ&サッパリしたスープ。
ややアッサリし過ぎだが、紅ショウガを入れると紅ショウガの甘酸っぱさが、旨いことシャッフルされてまた違う味を楽しめる。
麺は極太平打ち縮れでかなり独特。スープを良く拾い上げてくれて、スープとの相性も良い。
バラ肉のチャーシューはかなり大き目で、箸で乱暴に持ち上げると、ホロリと崩れてしまう程トロトロに柔らかく、味付は、スープとは対照的にやや濃い目のしっかりした味付け。
脂の部分のしつこさも全く感じられず、見事な仕上がりだ。
自分が訪問した店の中では、基本のラーメンに乗っているチャーシューで、味、量を総合的に見て、バラ肉系では一番ではないかと思う。
スープ、麺、チャーシューそれぞれに個性があり、その個性集団がラーメン丼の中で融合、一体化し、これが来来軒のラーメンだ!と主張しているようだ。
ただ、豚骨スープにコッテリ感やコクを求められる方には不向きかも知れない。
自分的にも、もう少しコクがあっても良いような気がする。

中華そば 来来軒(閉店)
|
最終更新日07/07/22 |
スポンサーサイト
2007年07月22日 | ラーメン/岩国市 | コメント(8)