みそラーメンを、硬麺指定で注文。
ベースのスープはどちらかというと、アッサリ目だが、味噌が加わることにより、香り、味の深みが増す。
麺は硬目指定が正解のようで、シコシコして喉越しも良い。
こりぁ、美味しいのー。
大将と、なんやかんや、ラーメンの話をしとったら、製麺機を見せてくれた。(ココはの麺は自家製麺)
ふーむ。こんな製麺機だったのか。
見てる分には、麺を打つのは楽しそうだなー。
その日によって、かん水、水の量、麺の太さ等を変えられるそうだ。
ネギラーメン田布施店の自家製打ち立て麺と、オタフクソースの「辛口つけ麺のたれ」をいただいた。(このたれは、広島の某つけ麺専門店でも使われているそうじゃ)
なお、ネギラーメン田布施店では、この業務用のつけ麺のたれは使っておられず、自家製のつけ麺たれを使用していらっしゃる。
帰宅後、ネギラーメン田布施店の自家製麺を「辛口つけ麺のたれ」でいただいてみた。
麺はダマにならないよう留意しながら、硬目に茹で揚げ、ぬめりを取り、氷水で締め、水切りはしつこい位行った。
タップリたれを浸けていただく。
ゴマの風味と、酸味、辛味が利いていて、うまい!辛い!シコシコの麺がたまらん。
打ち立ての麺の味は最高だった。
ラーメンショップ田布施店(ネギラーメン田布施店)
所在地 |
〒742-1502
山口県熊毛郡田布施町波野2206-5【地図】 |
電話番号 |
(0820)52-1230
|
営業時間 |
11:00~21:00 |
定休日 |
第1、第3月曜日(変更の場合あり) |
席数 |
テーブル20席、カウンター8席 |
駐車場 |
あり |
備付調味料 |
ラー油、おろしにんにく、コショウ、コチュジャン |
メニュー(抜粋) |
●ラーメン(小)420円(中)520円(大)620円●ミソラーメン(小)550円(中)650円(大)750円●ネギラーメン(小)550円(中)650円(大)750円●ネギミソラーメン(小)600円(中)700円(大)800円●チャーシューメン(小)670円(中)770円(大)820円●ネギチャーシューメン(小)770円(中)870円(大)920円●ネギミソチャーシューメン(小)820円(中)920円(大)970円●つけ麺(小)500円(中)600円(大)700円●ネギつけ麺(小)600円(中)700円(大)800円●野菜タンメン600円●半チャンセット(半ラーメン+半炒飯)650円
●ネギ増100円●チャーシュー増200円
7~9月頃まで●冷やし中華600円●ピリ辛ぶっかけ冷麺600円
●五目炒飯500円●マーボーどんぶり600円●おつまみネギチャーシュー300円●豚キムチ炒め500円●ホルモン炒め500円●エビフライ(2尾)300円●若鳥唐揚400円●地ダコ唐揚400円●焼ギョーザ400円●ミニチャーハン250円●ラーメン定食650円●ギューザセット700円●さつま揚げ400円●国産馬刺500円●砂ずり串300円●手羽先300円●焼鳥串300円●めし(小)130円(中)180円●ビール(中)450円 |
実食メニュー |
味噌ラーメン550円 |
訪店時間 |
11:00 |
過去の記事 |
おつまみネギチャーシュー ラーメン(中) つけめん(小) ネギラーメン 五目炒飯 野菜タンメン ラーメン(小) つけ麺(中) |
コメント |
広島つけ麺始めたらどうだろう?この麺には合うんじゃないかな。 |
|
スポンサーサイト
2007年09月13日 | ラーメン/田布施町(豚骨) | コメント(2)