麺は台湾屋独特の茶色の極太麺。
アチチッ!激熱だ~!
フーフーしながら食べんと火傷しそう。
あんかけそばというより、台湾屋流油そばって言った方がいいんじゃないかな?
あんが掛かっているという状態からは程遠く、目を凝らして見るとお皿の底部にあんらしきものが沈殿しているものの、その量は僅少。
それに対して、油の量はかなりのもんで、やっぱ台湾屋流油そばって言った方が、相応しいような感じじゃな。
しかし、思った程の、脂っこさやしつこさはではなく、むしろ癖になるような味。
常習性に見舞われそうな、何ともいえない、独特の味とコッテリ感。
しかも500円とは思えない、相当なボリューム。
かなり満足度は高い。
同行の家内はA台湾ランチを注文。
家内の弁によると、とにかくチキンカツが美味しいらしい。
30代とおぼしきご夫婦が来店。
ご主人「A台湾ランチ(700円)と特別定食(1000円)をお願いします。」
女将「A台湾ランチも特別定食も似たようなもんじゃけー、両方A台湾ランチにされたら?」
ご主人「あっ・・・じゃ・・それでいいです。」
出たー!女将得意のオーダーの種類削減&一本化策。
売上を減らしてでも、オーダーの種類を削減される方向へ誘引される。
なぜだろう?
台湾
所在地 |
山口県柳井市大字柳井津中野447-1【地図】 |
電話番号 |
0820-22-0776 |
営業時間 |
10:30~21:30 |
定休日 |
月曜日 |
駐車場 |
あり |
席数 |
テーブル20席 カウンター6席(別に宴会用座敷席あり) |
備付調味料 |
コショウ、リンゴ酢、醤油、ソース |
メニュー |
【てんぷらの部】
●トリ1000円●ブタ1000円●エビ(料金表示なし、時価?)
【カツの部】
●牛カツ2500円●豚カツ1000円
【テキの部】
●牛テキ2500円●豚テキ1000円
●八宝菜1000円●レバー野菜いため800円●肉と野菜炒め800円●ワンタン巻800円●ギョーザ500円●トリのから揚げ1000円
【そばの部】
●焼ビーフン600円(特)800円●汁ビーフン600円(特)800円●汁そば500円(特)700円●焼そば500円(特)700円●あんかけそば500円●ワンタンメン500円●ワンタン400円
【めしの部】
●B台湾ランチ1500円●A台湾ランチ700円●特別定食1000円●オムライス600円●中華丼600円●チキンライス500円●焼めし500円●スープ400円●白飯150円●つけもの(タクワン)500円
【飲みものの部】
●ビール大600円●中500円●酒一級400円 |
実食メニュー |
あんかけそば500円 |
訪問時間 |
18:50 |
過去の記事 |
ワンタンメン A台湾ランチ 汁そば(特) 汁ビーフン |
コメント |
メンガチョののりさんの情報が美味しそうだったから食べますた。 |
|
スポンサーサイト
2007年10月18日 | ラーメン/柳井市(つけ麺・その他) | コメント(0)