たぶろぐ2

山口県周南市~広島県広島市西区の瀬戸内エリアのラーメン・グルメ情報が中心。

キタ━━━━ヽ(゚∀゚ )ノ━━━━!!!!
山口県柳井市「願龍」のラーメン
しまんちゅさんの情報により訪問。

大将は、山口県下松市の初代「紅蘭」の味に感銘を受け、以来、初代「紅蘭」の味を目指してラーメン作りをされてきたそうだ。
自分は、初代「紅蘭」のことは分からんが、少なくとも、現「紅蘭」のそれとは似ても似つかない、全くの別物。
初代「紅蘭」の味を目指し、研究・改良を積まれている内に、独自の方向性を見いだされ、オリジナリティ溢れるこのラーメンにたどり着かれたということだろう。

山口県柳井市「願龍」のラーメン
スープは、牛骨・鶏がら・昆布・イリコ・リンゴ・キャベツ・ニンジン・ネギ・玉ねぎ等を、弱火でコトコト煮込んで抽出されているそうだ。
個性的な食欲に働きかける香りがして、味は甘くて奥深く、美味しい。

ところで、このスープを口にした瞬間、どこかで体験した味だと思ったが、どうしても思い出せない。
ホルモンかな?いや、違う。
その答えは、ラーメンを完食後にひらめいた。

自分「某居酒屋さんの〆でいただいたスープに似た味がするんですけど、もしかして○○○使ってます?」
大将「えっ??!!半年前にこのスープに変えましたが、それを言い当てられたお客さんは初めてです!」

自分の味覚がチープなことは自覚している。
じゃが、「豚も煽てりゃ木に登る(⌒(‥)⌒)」で、社交辞令とは思いつつ、そのように言われると、調子こいちゃうぞー。U⌒(‥)⌒U

麺は細ストレート。

具は、チャーシュー、ネギ、モヤシ、半熟ゆで卵、背脂。
具が多くて麺が覆い隠されている。

でかくて厚いチャーシューは、野趣溢れる断面ガタガタ切り。
適度の噛み応えがあり、しっかりと旨みを蓄えている。

初体験のタイプのラーメンで、病み付きになりそうな味。
一食の価値ありと言えるだろう。

山口県柳井市「願龍」のラーメン

願龍(がんりゅう)
所在地 山口県柳井市亀岡通り【地図】
電話番号 090-4804-8048
営業時間 21:00~翌3:00(早目の開店、早目の閉店の場合あり)
定休日 日曜日
駐車場 なし
席数 カウンター15席
備付調味料 コショウ
メニュー ラーメン600円やきそば500円ビール500円清酒400円焼酎350円
実食メニュー ラーメン600円
訪店時間 20:00
コメント ビールと相性の良いラーメンじゃ。
最終更新日07/10/26

スポンサーサイト



管理人

管理人名:クー太郎
山口県在住。

カレンダー

09 | 2007/10 | 11
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -

ブログ内検索

カテゴリー

月別アーカイブ

最近のコメント
リンク