たぶろぐ2

山口県周南市~広島県広島市西区の瀬戸内エリアのラーメン・グルメ情報が中心。

長州だれそばよ永遠なれ!
山口県柳井市「長州らうめん 晋之承」の長州だれそば(コールド・味玉トッピング)
メンガチョ情報によると、晋之承は、2008年2月29日をもって閉店し、鉄板焼店という業態で再出発するらしい。
ショック~!山口県東部地域においては、唯一汁なしラーメンが食べられるお店じゃったのに、閉店とは・・・。
こうなったら、事の真相を自分自身の目と耳で確かめなければならんな。
ということで、昨日、雪がチラつく中、晋之承に突撃しますた。

長州だれそばを注文の折にオーダーを取りに来た店員さんに・・・
自分「今月末で閉店って、ラーメンは完全に止めちゃうの?」
店員さん「はい」
自分「一切食べられんくなるの?」
店員さん「はっはい」
自分「ホンマかね」
店員さん「はっ・・はい」
自分「ふ~~む」

レジで会計の時に、スタンプカードを提示しながら・・
自分「このスタンプカードはどうなるん?新しいお店には引き継がれんのんですか?」
店員さん「いえ、新しいお店に引き継がれます」
自分「ホンマねん?」
店員さん「はい」
自分「ラッキー!!」

帰り際に、厨房にいた店長に声を掛けて・・・
自分「新しいお店で、なんとか、長州だれそばは続けてもらえんもんですかね?」
店長「あっ、はい。長州だれそばだけは続けます!」
自分「ホンマかね!!!じゃあ、昼も食べられるんですか?」
店長「営業は夜のみになりますんで、昼は・・」
自分「まぁ・・・・・・えかった。また来ます!」

山口県柳井市「長州らうめん 晋之承」の長州だれそば(コールド・味玉トッピング)
で、いただいたのは「長州だれそば」(コールド・煮玉子トッピング)。
元々煮玉子はトッピングされているが、更に1玉追加して、W味付卵じゃ。
なお、追加の煮玉子は無料トッピング券を使用。

麺、お皿、モヤシその他の具全てがしっかり冷やしてある。
冷たい物はより冷たくの、心遣いがニクイ。

ちょっとタレが少なかったのか、やや味が薄目だったので、少しばかり卓上の「醤油だれ」を垂らした。

麺はしっかりヌメリが除去されており、堅めでコシが強く、とにかく食感が良い。

モヤシの茹でが少しばかり足りなかったか?ほんのすこし青臭さが残った。

山口県柳井市「長州らうめん 晋之承」の長州だれそば(コールド・味玉トッピング)
後半、「橙酢」を掛けていただいた。酢橙の酸っぱさが良いね。

色々細かいことを書いたが、トータル的には満足!
とにもかくにも、長州だれそばは常習性が発生する一品なので、店舗の業態が変わっても、引き続きメニューに加えられると聞いて一安心。

長州らうめん「晋之承」(しんのじょう)柳井店
所在地 山口県柳井市南町2丁目883【地図】
電話番号 0820-23-4100
営業時間 11:00~24:00
定休日 年中無休
駐車場 あり
席数 カウンター32席
備付調味料 烏龍茶、梅干(カリカリタイプ)、コショウ、ラー油、醤油ダレ
メニュー
(抜粋)
【ラーメン】
らうめん(並)550円(中)650円(大)750円ちゃうしうらうめん(並)720円(中)820円(大)920円こくみらうめん(並)650円(中)750円(大)850円長州だれそば(並)650円(大)780円

【トッピング】
味付玉子メンマねぎもやし各100円炙りちゃあしう(3枚)190円
ちゃうはん(並)330円ちゃうはん(大)450円餃子5個300円炙りちゃあしう丼(小)250円(並)330円じゃこ玉丼200円白ご飯(しば漬け付き)(小)120円(並) 150円

日替わりシャーベット(S)150円(W)250円豆乳ぷりん250円瓶ビール (中瓶)500円オレンジジュース150円ラムネ150円
実食メニュー 長州だれそば(並)650円
訪店時間 11:10
過去の記事 らうめん(ラーメン) 長州だれそば(温)と炙りちゃあしう丼(小) 長州だれそば(冷) ちゃうしうらうめん 長州だれそば(温・大) 長州だれそば(コールド・大)、らうめん(並)  ちゃうはん他 長州だれそば(コールド・味玉トッピング) じゃこ玉丼他
コメント これで、枕を高くして寝られるというものじゃ。
最終更新日08/05/03

スポンサーサイト



管理人

管理人名:クー太郎
山口県在住。

カレンダー

01 | 2008/02 | 03
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 -

ブログ内検索

カテゴリー

月別アーカイブ

最近のコメント
リンク