たぶろぐ2

山口県周南市~広島県広島市西区の瀬戸内エリアのラーメン・グルメ情報が中心。

スープが一新されてます!
山口県田布施町「麺屋アジト」の塩チャーシュー麺+塩つけ麺
自分は塩チャーシューメンを、同行者は塩つけ麺を注文する。
なお、塩つけ麺は正式メニューじゃないので、必ず出来るとは限らないようなので悪しからず。

山口県田布施町「麺屋アジト」の塩チャーシュー麺+塩つけ麺
【塩チャーシュー】
今までのスープとは見た目からして、完全に変わっているようじゃ。
(1)表面を分厚い鶏油が覆い、全く湯気が出ていない。
(2)スープは濁りがあり、茶色掛かっている。醤油と塩の中間って感じだろうか。

味も今までとは全くの別物。
(1)鶏油効果は絶大で、かなりコッテリしている。塩ラーメンはアッサリという固定概念を覆す、コッテリした塩ラーメンが大将の狙いのようだが、狙いは見事に的を射たようだ。
(2)鶏油は旨い具合に動物臭が消されているようで、全く気にならなかった。
(3)基本的に動物系のみでスープを摂り、最後の最後にイリコを加えたそうだが、これも正解だったようで、いつになくイリコの香りが際立っていた。

またも、新しい味を楽しませてもらった。満足じゃ。

ただ、ちょっと残念なのは、スープが終盤はやや塩辛く感じたことと、チャーシューもやや塩辛かった。


山口県田布施町「麺屋アジト」の塩チャーシュー麺+塩つけ麺
【塩つけ麺】
こちらのスープにも分厚い鶏油の層がある。
ちょっと味見させてもらったが、強めのお酢の酸味とコッテリ感が共存するスープ。
良い出来じゃないかな?

もしかして、同行者が風邪気味なことを大将に告げたので、食が進む様にと、お酢を多目に入れてくれたのではないだろうか?

麺屋アジト 2009年3月30日閉店
所在地 山口県熊毛郡田布施町下田布施710-3【地図】
電話番号 0820-52-1071
営業時間 11:30~15:00 17:00~20:30(平日)
11:30~20:30(土・日・祝)
※変更の場合あり
定休日 水曜日
※変更の場合あり
駐車場 あり
席数 テーブル4席、カウンター8席
備付調味料 コショウ、酢、七味唐辛子
メニュー
ラーメン ご飯もの・サイドメニュー
実食メニュー 塩チャーシュー(味玉抜き)800円・塩つけ麺(味玉抜き・味見のみ)700円
訪店時間 17:45
過去の記事 支那(醤油ラーメン) 塩ラーメン+味玉(煮卵) 塩ラーメン(味玉トッピング) 侍の手打ちつけ麺 塩そば(味玉なし) 冷しそば 特支那そば 支那そば 支那そば(出前・味玉なし) おつまみネギ豚他 醤油パーコー(味玉抜き) 塩チャーシューメン つけ麺 塩つけ麺(味玉抜き) 味噌ラーメン (煮玉子抜き)
コメント いい加減さと繊細さが混在するお店(大将)。
最終更新日08/03/16

スポンサーサイト



管理人

管理人名:クー太郎
山口県在住。

カレンダー

02 | 2008/03 | 04
- - - - - - 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31 - - - - -

ブログ内検索

カテゴリー

月別アーカイブ

最近のコメント
リンク