たぶろぐ2

山口県周南市~広島県広島市西区の瀬戸内エリアのラーメン・グルメ情報が中心。

昭和40年代?!
山口県柳井市「にこにこパーク小行司(こぎょうじ)」の定食?(おかず+ご飯+汁物)
「べれりさん」からの幣ブログへの書き込みにより、250円定食情報を知った。
「しまんちゅさん」も行かれたようだし、自他共に認める激安ゲッターとしては、もう止まらない。
早速再突撃してきますた。

駐車場はほぼ満杯で、狭い店内もほぼ満席。
どうやら、自分以外のお客さんは全員常連客のようじゃな。

今この時代、平成20年に「おかず」(200円)+ご飯(50円・お吸物付)=250円とは。
昭和じゃ完璧に昭和。それも多分昭和40年代前半から中盤の値段かな?

おかずは何種類か盛り合わせのパターンがあり、鶏肉が載っていないことを確認の上選択。

自分「ご飯を下さい。」
店員さん「大盛りですか?」
自分「いえ、普通でいいです」
店員さん「小さいのでいいんですか?」
自分「はい」
店員さん「大盛りじゃなくていいんですね?」
自分「はい。普通でいいです」
ん?余程大食漢にみえたのかなぁ?(笑)

山口県柳井市「にこにこパーク小行司(こぎょうじ)」の定食?(おかず+ご飯+汁物)
これが250円?!
結論→ご飯・おかず共に美味しく、量も十分で大満足。

まずは、定食の基本のご飯の美味しさがしっかり担保されている。
ツヤが良く、堅すぎず柔過ぎず、水加減・炊き加減共にバッチリ。

山口県柳井市「にこにこパーク小行司(こぎょうじ)」の定食?(おかず+ご飯+汁物)
おかずの味付も濃すぎず薄すぎず、手作り感一杯。
ナチュラルな味&お袋の味。

にこにこパーク小行司
所在地 山口県熊毛郡田布施町大波野小行司青ヶ浴2222【地図】
電話番号 0820-53-1550
営業時間 10:00~14:00
定休日 日曜日
駐車場 あり
席数 フロアテーブル9席、座敷テーブル8席
備付調味料 七味唐辛子、醤油、ウスターソース
メニュー
おかず200円ご飯50円ご飯(大盛)100円肉うどん300円カレーライス300円カレーライス(大)400円
※カレーライスは木曜日のみらしいです
実食メニュー おかず200円 ご飯50円
訪店時間 12:10
過去の記事 肉うどん・カレーライス
コメント 山間の大衆食堂。佇まいのチープさがたまらん。
最終更新日08/03/20

スポンサーサイト



管理人

管理人名:クー太郎
山口県在住。

カレンダー

02 | 2008/03 | 04
- - - - - - 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31 - - - - -

ブログ内検索

カテゴリー

月別アーカイブ

最近のコメント
リンク