たぶろぐ2

山口県周南市~広島県広島市西区の瀬戸内エリアのラーメン・グルメ情報が中心。

豚骨スープでは早く麺が柔らかくなること→知らなかった~
山口県山陽小野田市萬福」の豚骨ラーメン
「萬福」はオースケさんのブログが訪問のきっかけ。
山口県西部の主たるお店を網羅されているので、参考にさせてもらっている。
同行者と2人で暖簾をくぐる。
お店は真新しく、店内は清潔感溢れる。
同行者はとんこつうラーメン500円、自分はしょうゆラーメン500円を注文する。

山口県山陽小野田市萬福」の豚骨ラーメン
醤油ラーメンのスープは鶏がらで、口当たりが良いアッサリ系。
ただ、好みの問題かも知れないが、個人的には結構多めに入っているゴマ油が、折角のスープの風味をスポイルしているような気がする。
麺は細ストレートでシコシコ食感が良かった。

山口県山陽小野田市萬福」の豚骨ラーメン
豚骨を味見させてもらった。
豚骨臭が漂う、微妙に粘りのある白濁スープ。
豚骨スープは呼び戻し(使いきりではなく継ぎ足し方式)で、3年以上前に現在の場所に移転して以来、継ぎ足して使われているそうだ。
段々と角が取れて円やかなスープになってきたそうじゃ。

豚骨スープの麺はヤオヤオ。
醤油とは別の麺使っているのかな?
自分「豚骨と醤油じゃ麺が違うんですか。豚骨の方が柔らかいんですけど。」
女将「同じ麺、同じ茹で方なんですけど、豚骨スープの方が麺に吸収されやすいんで、早く柔らかくなるんですよ。」
自分「ええええっ????知りませんでした。あっ、ありがとうございます。」
このことをご存知の方にはどうってことないじゃろうが、自分にとっては初めて知った衝撃の事実。
そうだったのか、もしかしたら、バリカタとかハリガネとかの堅い麺の茹でが豚骨に存在するのは、豚骨スープの吸収の速さということが関係していたのか??

萬福
所在地 山口県山陽小野田市日の出1丁目5-10【地図】
電話番号 0833-77-0887
営業時間 11:00~21:00(多分?)
定休日 不定休(多分?)
駐車場 あり
席数 カウンター13席
備付調味料 コショウ
メニュー とんこつラーメン500円しょうゆラーメン500円
実食メニュー 豚骨ラーメン500円
訪店時間 11:30
コメント 豚骨ラーメンはカタメン指定必須じゃな。
最終更新日08/05/10

スポンサーサイト



管理人

管理人名:クー太郎
山口県在住。

カレンダー

04 | 2008/05 | 06
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

ブログ内検索

カテゴリー

月別アーカイブ

最近のコメント
リンク