担担麺を注文したが・・・・・ |

味に納得できなかったためか、暫く担担麺を作っていないため、ラー油作り等の下準備が必要なので10分程時間が掛かるそうだ。
その10分間が経過した頃だろうか、大将にとっては、担担麺に使う練りゴマの状態が納得出来なかったようで、担担麺作りを中断された。
大将「(注文を)つけ麺に換えてもらえます?」
自分「ええよ」
大将「担担つけ麺にします」
自分「(せっかく作った)ラー油を使うんじゃね?」
大将「はい」
【担々つけ麺】(メニューには非掲載)

そのつけ汁には、ひき肉が入り、山椒の香りも効いている。
正にこれぞ担担つけ麺と呼ぶに相応しいつけ麺じゃな。
麺もプリプリで、箸が止まらず瞬く間に完食。
スープ割がこれまた美味しい。
これを白ご飯に掛けて雑炊風にしたら、更に美味しいに違いない。
【塩つけ麺】

透き通ったつけ汁には、何の油かは分からんが、かなりの油が表面を覆っている。
この油がさっぱり塩つけ汁に、旨味とコクを付与してくれているのか、コッサリしたつけ汁に仕上がっている。

麺屋アジト 2009年3月30日閉店
|
最終更新日08/06/06 |
スポンサーサイト
2008年06月06日 | ラーメン/田布施町(豚骨以外) | コメント(4)