面白いかも |

このまま豚肉とつけ汁をご飯に掛けていただいても、美味しいんじゃないかと思わせる程じゃ。

えっ?と思ったのは麺が温かかったことと、麺をゆで過ぎなのか、ちょっと柔らか過ぎなこと。
やっぱり「つけ麺」を名乗るからには、冷たい麺が基本でしょ。それとも冷たい麺も選択できるのかな?
ネギがほぼ入れ放題で、豚肉も結構入ってる。これで460円は納得じゃな!

手打ちうどん どんどん ザ・モール周南店
|
最終更新日08/08/10 |
スポンサーサイト
個室でマッタリできる |
ラヲタ、麺ヲタの集まりなので、色んな話題が出てきても、話のコアにはいつも麺。
ワイワイガヤガヤ盛り上がった。
![]() |
![]() |
|
キムチ300円 | サラダ400円 |
昼は牛骨ラーメンのお店、夜になると焼き鳥屋さん+牛骨ラーメンのお店に変身する。
2階が個室の座敷部屋になっていて、心置きなくくつろいで食事ができる。
注文は内線でTELしたら、1階から運んできてくれる。
![]() |
![]() |
|
とりから650円 | モロキュー400円 |
![]() |
![]() |
|
串盛り950円×2人前 | 黒豚餃子450円 |
お料理はどれも手作りで、美味しいものばかり。
お値段もお手頃だし、なんちゅーてもお店の移動ナシに〆のラーメンが食べられるのは◎。
![]() |
![]() |
|
地だこの唐揚げ650円 | お店の外観 |
![]() |
炙りチャーシュー450円 |
〆のラーメンはバリカタ、油少な目でお願いした。
ちゅーか、油少な目でお願いするのを忘れていて、スタッフの方から「油少な目でなくていいんですか?」って言われて、「おー、(油少な目指定を)忘れてた。油少な目でお願いします」
実は、更に薄味指定するのを忘れてますた~。
![]() |
まる勝ラーメン(バリカタ・油少な目)500円 |
どえらい美味しいスープに、表面にややざらつきのある激かためん。
チャーシューもとろとろで柔らかく、とにかく美味しかった~。
スープも残らず完飲。
![]() |
まる勝ラーメンの麺のズ~ム(バリカタ・油少な目)500円 |
それにしても、焼き鳥屋さんが出すラーメンにも関わらず、決して付け焼刃ではない本格牛骨ラーメンが楽しめるとはマストの喜び。
少なくとも山口県内では、ココ鳥勝だけじゃないかな?
お好み度(標準★5個/MAX★10個)
|
|
鳥勝(まるかつラーメン)
|
最終更新日08/08/10 |
2008年08月10日 | うどん・そば/光市・下松市 | コメント(2)