並木通りではもはやギリギリの限界点?もの凄いコストパフォーマンス |

お客さんは多く、入れ替わり立ち代りお客さんがやって来る。
紙お絞りのサービスはありがたい。
麺類をランチタイム(11:00~17:00)に注文すると、ご飯+キムチが無料で、しかもご飯はお替り自由!
ランチタイムに汁なしタンタンメン500円を注文すると、追加料金無しでご飯とキムチがいただけちゃうってことじゃ。
このご時勢で、しかも、並木通りという好立地での、このサービスは素晴らしいといか云いようが無い。
一応確認したが、汁なし担担麺は温麺のみで、冷し麺は出来ないそうだ。
「ご飯をお付けしましょうか?」とスタッフに尋ねられて、「じゃ、少しだけ下さい」ってお答えしたが、出てきたご飯は想像より多かった(笑)

麺は細目の焼きそば用の茹で麺の様な食感。
そう、生麺を茹でたというより、茹で細中華麺を湯煎したような感じ。
でもこの独特な食感は、そんなに嫌いじゃない。

ただ、余ったダシをご飯に掛けるとすれば、これ位がベターな塩加減だろう。
ダシは麺を食べ終わっても、レンゲで掬える位の量が残る。
余ったダシとそぼろをライスの上に載せると、これが美味しいんよね。
そぼろもコクがあって美味しい。
麺については若干改善の余地があるかも知れないが、その点を除けばバランスの良い美味しい1杯で、コストパフォーマンスも抜群。
満足度は高い。
熱烈 赤鬼 並木通り店
|
スポンサーサイト
2008年09月10日 | ラーメン/広島市(東区・中区・南区・安佐北区) | コメント(6)