たぶろぐ2

山口県周南市~広島県広島市西区の瀬戸内エリアのラーメン・グルメ情報が中心。

ユニークな麺
山口県平生町「釜屋」のカレーうどん
人気があるお店のようで、お客さんは多い。

捏ねた小麦粉のかたまりを製麺機に通し、カットと云うより、押し出してそのまま湯の中に落とし込んで茹でる。
そのせいか、麺の形はかなり変形している。
また、その都度茹でることになるので、当然ながら茹で立ての麺をいただくことが出来る訳じゃ。

山口県平生町「釜屋」のカレーうどん
ビロビロした麺じゃが、舌触りはややゴワゴワしている。
若干の腰もあるようだが、弾力は強い方ではない。
何れにしても、讃岐うどんのお店とは一線を画する、釜屋ならでは形・食感共に独特の不思議系の面白い麺。
恐らくは、この独特の麺がこのお店人気の秘密なのだろうと想像する。

山口県平生町「釜屋」のカレーうどん
カレーうどんということだが、肉・玉ねぎの入ったカレーソースが入っているのではなく、練りカレールーがトッピングされている。
カレーうどんというより、カレー味のうどんと云った方が実態に近いかも。

釜屋
所在地 山口県熊毛郡平生町角浜568-31【地図】
電話番号 0820-56-1300
営業時間 11:00~20:00
定休日 日曜日
駐車場 あり
席数 カウンター10席 テーブル12席(多分)
備付調味料 七味唐辛子
メニュー メニューの画像
実食メニュー カレーうどん504円
訪問時刻 13:00
過去の記事

スポンサーサイト



管理人

管理人名:クー太郎
山口県在住。

カレンダー

08 | 2008/09 | 10
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 - - - -

ブログ内検索

カテゴリー

月別アーカイブ

最近のコメント
リンク