たぶろぐ2

山口県周南市~広島県広島市西区の瀬戸内エリアのラーメン・グルメ情報が中心。

鶏がらスープと野菜のエキスの合体
山口県周南市「中華料理 東光飯店 」のチャンポン
まずは見た目的には、全体的に彩度が低く、やや地味目かな。
しかし、いざいただいてみると、これが中々どうして、相当イケテいる。

山口県周南市「中華料理 東光飯店 」のチャンポン
化学調味料不使用の鶏がら醤油スープだそうだ。
本来はあっさりしていると思われるスープに、野菜のエキスやラードが混ざり、コッテリ感さえ覚える旨みを凝縮したスープと化している。
かなり味は濃い目で適度なコクがあり、塩加減はやや強めながら許容の範囲内。
むしろラーメンライスならぬ、ちゃんぽんライスにするならこの位の塩加減がベストだろう。
コショウの風味は結構効いているが野菜がタップリ入っているせいか、全くスープの邪魔にはなっておらず、スープとよく馴染んでいる。

山口県周南市「中華料理 東光飯店 」のチャンポン
平打ちの細ストレート麺は、その表面はツルツル光沢感があり、かなり柔らか目。
ちょっと柔過ぎでやや腰砕け気味かな?もうちょい固目の方が好みだ。
断言はできないが、もしかして武居製麺所のチャンポン用麺を使用しているのかな?
再訪問の機会があったら確認してみたい。(そん時にゃ多分忘れてるだろう)

具の野菜は全体的に細切りで火が十二分に通っており、かなり柔らかい。
シャキシャキした食感の野菜のチャンポンも良いが、麺と一緒に啜れる位の細切りで柔目の野菜のちゃんぽんも悪くない。

麺が柔らか過ぎな点を除けば、味・量・値段共に申し分なく満足度は高い。

ラーメン(500円)や三鮮麺(580円)かた焼きそば(580円)が気になるので、機会があれば再訪してみたい。

中華料理 東光飯店
所在地 山口県周南市栄町1-28岩井ビル1F【地図】
電話番号 0834-22-5726
営業時間 11:00~15:00 17:00~21:00
定休日 水曜日
駐車場 なし
席数 テーブル20席 カウンター4席
備付調味料 醤油、ウスターソース、ラー油、コショウ
メニュー メニュー1 メニュー2
実食メニュー チャンポン580円
訪問時刻 14:30
過去の記事

スポンサーサイト



管理人

管理人名:クー太郎
山口県在住。

カレンダー

08 | 2008/09 | 10
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 - - - -

ブログ内検索

カテゴリー

月別アーカイブ

最近のコメント
リンク