ここまでやるの? |

スタッフの声が店内を木霊する。
「○○入れま~す」
「ハイヨ~」
「○○しま~す」
「ハイヨー」
「お見送りをお願いします~」
「ハイヨー」
ええええ?お客さんをお見送りするってか?ここはクラブか?
見れば帰路につかれるお客一人一人を見送られる、いわば見送り専門スタッフ(お客さん案内、券売機説明兼任)が張り付いておられる。
「ありがとうございました。お気をつけてお帰り下さい」
平均客単価1000円未満と思われるラーメン店でここまでやるのか?
しかし、見送りをされて不快に感じるお客はまずいないだろうから、いいとこ突いてるんじゃないかな。
何か一丁亭のリピート率が上がりそう。
近隣のライバル店には脅威じゃな。
おっと、話が横道にそれたかな。
終日白ご飯のお替りが無料!


スタッフにお替りをお願いすると、やはり・・・
「お替りお願いしま~す!」
「はいよー!」
お替りするのが恥ずかしいような、嬉しいような、悪い気はしないけど(笑)


じゃが、自分は好きな味じゃ。
ピリ辛高菜漬け飯も美味しかったし。
全体的にエー感じのお店じゃね。
帰り際にはやはり・・・
「ありがとうございました。お気をつけてお帰り下さい」ってお見送りがありますた。
やっぱ、恥ずかしいような嬉しいような感じじゃが、どっちにしてもお店の接客に対する姿勢はお見事。
一丁らーめん+白ご飯(お替り自由)のお好み度(標準★5個/MAX★10個)
|
|
らーめん一丁亭
|
スポンサーサイト
2008年11月13日 | ラーメン/岩国市 | コメント(20)