上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
薄味繊細スープ |

汁なし担々麺に続いて、しおラーメン800円をいただいた。
いわゆる同一店連食っていうやつじゃ。

スープの表面にはキメの細かい油が浮き、キラキラ輝いて美しい。
イリコのエー香りが湯気と共に運ばれて来る。
魚介系の美味しさ+野菜の旨みだろうか、ナチュラルな甘味の繊細なスープだが、味付けは控え目。
もう少しパンチが欲しい気もするが、これ位の方が最後まで飽きないのかも知れない。
しっかりした直麺だが、個人的にはもうちょい硬い方が好み。
よっしゃ、次回訪問時はカタメンでお願いするゾ。
チャーシューは厚めでロースハムを彷彿とさせる食感。
肉の目に逆らって噛むと噛み切れないが、目の通りに噛むとすんなり噛み切れる。
トロトロタイプではなく、適度な食感が残されている。

味玉はせめて1/2個はトッピングして欲しかった。
会計時に、女将から一人で2杯ラーメンを食べると100円引きになるって言われた。
という訳で、単純に計算すると、汁なし担々麺850円+しおラーメン800円=1650円じゃが、100円引きで1550円の支払いと相成った。
次回訪問する機会があったら、どーでも油そばに挑戦してみたい。
らぁめん紺屋(こうや)
|
※データは訪問時が基準です。また、データの正確性は保証いたしかねます。 |
スポンサーサイト
--年--月--日 | スポンサー広告 |