チャンポン専用麺ではないけれど、何となく細めのチャンポン麺っぽい |
残念ながら「宮本」も前回訪問時から値上げされていた。
麺は普通のラーメン用と同じものを使っているそうだ。
意識的にだろうか、かなり柔らかく茹でられており、そのためか、太さは細いものの、チャンポン専用麺っぽい食感。
中々の具沢山で、卵焼きの千切りのトッピングがユニーク。
スープは、野菜や魚介類のエキスが染み出していて、いかにもチャンポンっぽく複雑で美味しい。
例によって
ぶちとくカード提示で一割引の恩恵を受けて、本来650円のところ585円。
この仕様のチャンポンがアンダー600円はリーズナブルじゃ!
手造りうどん 宮本
所在地 |
山口県光市室積3丁目2-20【地図】 |
電話番号 |
0833-78-0103 |
営業時間 |
8:30~18:00(飲食は11:00位~) |
定休日 |
日曜日(祝日営業) |
駐車場 |
あり |
席数 |
テーブル16席 カウンター4席 |
備付調味料 |
一味唐辛子、ウスターソース、醤油 |
メニュー |
メニューの画像1 メニューの画像2 |
実食メニュー |
海鮮チャンポン650円(ぶちとくカードの提示で585円) |
訪店時刻 |
13:00 |
過去の記事 |
カレーうどん 冷し中華 |
|
※データは訪問時が基準です。また、データの正確性は保証いたしかねます。 |
スポンサーサイト
2008年12月21日 | ラーメン/光市(牛骨・鶏がら) | コメント(0)