たぶろぐ2

山口県周南市~広島県広島市西区の瀬戸内エリアのラーメン・グルメ情報が中心。

全くの別物、フルモデルチェンジしたラーメン!悔しいけれど美味しいゾ。
山口県光市「とんこつらーめん 松風」のランチ(豚骨らーめん+煮卵+小ライス)
ランチ780円(豚骨ラーメン(バリカタ)+味玉+小ライス)をいただいたが、正直、この日(2009/3/4)のラーメンには完全にやられた。
前回いただいたラーメンとは全くの別物。
実に美味しい。
主な変わった点を箇条書きにしてみた。

(1)店主のオペレーションが変わった
前回訪問時は見事なまでの高速オペレーションで、次々とお客さんのオーダーを捌いていたが、この日はじっくり丁寧な仕事ぶり。
その丁寧ぶりは、お客の注文を聞いてからチャーシューを手切りする点に如実に表れている。

山口県光市「とんこつらーめん 松風」のランチ(豚骨らーめん+煮卵+小ライス)
(2)スープが変わった
前回訪問時はあっさりしたスープで豚骨臭は感じなかったが、この日のスープは微豚骨臭を放ち、粘土が高めでパンチとコクがある。
やや塩分が強めだが、濃厚なのにしつこくなくて、ズバリ超ウマ!

但し、自分のラーメン丼に注がれたスープは寸胴に残っていた最後の一杯分。
だから濃厚だったのだろうか?
もしかしたら、ラーメンの神様が自分に微笑んでくれたのかも知れない。

(3)トッピングが変わった
前回はなかった木耳(きくらげ)が載せられ、その木耳(キクラゲ)はコリコリ良い食感。
更に驚くべきことにはチャーシューが2枚に増え、しかも厚みがかなり厚くなっている。
しかも超トロトロで美味しかった。

山口県光市「とんこつらーめん 松風」のランチ(豚骨らーめん+煮卵+小ライス)
(4)香味油が変わった
正直これには驚いた。真っ黒なマー油じゃ!
スープにコクと香りが加わり、とりわけこの日のスープには良く合っていると思った。

(5)麺がきっちりバリカタに
麺は青木食産らしい?が、前回はバリカタ指定で普通の硬さだったが、今回はしかっりカタメンに仕上げられている。
茹で時間を調整したのか、麺の仕様が変更されたのかは不明だが、画像で麺を見比べてもはっきり違いが分かる。

山口県光市「とんこつらーめん 松風」のランチ(豚骨らーめん+煮卵+小ライス)
ランチ780円というお値段は、むしろお安く感じてしまった。
あんまり褒めると、店主が図に乗るから褒めたくはないんじゃが、悔しいけれど美味しいと認めざるを得ない。
味・見た目共に、一歩抜きん出たラーメンじゃ。

いよいよ仕掛けてきたな~。
それとも、店主のこの日だけの気まぐれラーメンかな?

お好み度(標準5個/MAX10個)
項目 お好み度 項目 お好み度
スープ ★★★★★★★★★☆ ★★★★★★☆
★★★★★★★ コストバリュー ★★★★★
お店・接客等 ★★★★★ 個性・インパクト ★★★★★★★★★☆
総合7.25点 ★★★★★★★☆ 果たしてこのラーメンが継続的に出されるのか?

とんこつらーめん 松風(まつかぜ)
所在地 山口県光市浅江2丁目7-6【地図】
電話番号 0833-71-2120
営業時間 11:00~15:00 17:00~19:00
※早仕舞いの場合あり
定休日 木曜日
駐車場 あり
席数 テーブル14席 カウンター6席
備付調味料 コショウ、辛子高菜、辛子もやし、紅しょうが、ゴマ、おろしニンニク、ラーメンのダシ
メニュー 卓上メニュー
実食メニュー ランチ780円(豚骨ラーメン(バリカタ)+煮玉子+小ライス)
訪問時刻 13:30
過去の記事 豚骨ラーメン(チャーシュー+味玉入り) 豚骨ラーメン+白ご飯
※データは訪問時が基準です。また、データの正確性は保証いたしかねます。

スポンサーサイト



管理人

管理人名:クー太郎
山口県在住。

カレンダー

02 | 2009/03 | 04
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -

ブログ内検索

カテゴリー

月別アーカイブ

最近のコメント
リンク