たぶろぐ2

山口県周南市~広島県広島市西区の瀬戸内エリアのラーメン・グルメ情報が中心。

オフ会(3)鶏団子塩拉麺→鶏団子、スープ共にバッチリ!
山口県田布施町「麺屋アジト」の麺鶏団子塩拉麺
2009年3月27日(金)18:00~アジトの初めてのオフ会が、残念ながらお別れオフ会となった。
総参加者10名。
4種類のラーメンをいただく。

山口県田布施町「麺屋アジト」の麺鶏団子塩拉麺
3杯目は「鶏団子塩拉麺」
鶏肉は得意な方ではないが、この鶏団子は鶏肉独特の臭いが上手く消されているようなので、いただいてみた。
すると、コリコリした食感が・・・!軟骨かな?あ~っ、れれ?以外にも「タケノコ」ですた。
ふ~ん、自分の思い込みが軟骨だと感じさせたようだ。それにしても「筍」とはヒットだった。
柚子の香りが効いている鶏団子もあるし、さりげない一工夫が嬉しい。

山口県田布施町「麺屋アジト」の麺鶏団子塩拉麺
スープはサンマ節の効果だろうか、香りも良く、とても塩ラーメンとは思えない位コクがあって味わい深い。
やや塩加減が多目に感じたが、3杯目ということがそう感じさせたのだろう。
普通に1杯目のラーメンだったバッチリの塩加減だったに違いない。

ここまで3麺3様のラーメンばかり。
流石に3杯目ということで、ほぼ満腹状態だが「飽き」は全く感じない。
閉めの1杯が楽しみだ。

【追記】
2009年3月29日(日)午前11時45分の店主からの情報によると、2009年3月31日(火)午後3時で完全閉店の予定とのこと。
但し、これはあくまでも2009年3月29日(日)午前11時45分現在の予定に過ぎない。
材料の売り切れ等により、早仕舞いの可能性もあるので、最後の実食予定の方はお早めの訪問をお勧めする。

麺屋アジト 2009年3月30日閉店
所在地 山口県熊毛郡田布施町下田布施710-3【地図】
電話番号 0820-52-1071
営業時間 11:30~15:00(平日)
11:30~20:30(土・日・祝)
※変更の場合あり、遠方からの訪問は必ずTEL確認を!
定休日 水曜日
※変更の場合あり、遠方からの訪問は必ずTEL確認を!
駐車場 あり
席数 テーブル4席、カウンター8席
備付調味料 コショウ、酢、ラー油
メニュー
ラーメン ご飯もの・サイドメニュー等
実食メニュー 鶏団子塩拉麺
訪店時間 18:00
過去の記事 支那(醤油ラーメン) 塩ラーメン+味玉(煮卵) 塩ラーメン(味玉トッピング) 侍の手打ちつけ麺 塩そば(味玉なし) 冷しそば 特支那そば 支那そば 支那そば(出前・味玉なし) おつまみネギ豚他 醤油パーコー(味玉抜き) 塩チャーシューメン つけ麺 塩つけ麺(味玉抜き) 味噌ラーメン (煮玉子抜き) 塩チャーシュー麺+塩つけ麺 醤油ネギラーメン 塩ラーメン+パーコー 塩つけ麺 油そば つけ麺 醤油ラーメン(竹の子入り) 醤油ラーメン 汁なし担々麺 担々つけ麺 濃い味ラーメン+チャンジャご飯 冷やしラーメン 白湯濃い味醤油ラーメン 冷やし中華 特製つけ麺 塩ラーメン 醤油ラーメン(かためん) つけ麺(醤油・あつもり) つけ麺(醤油・あつもり・かためん) つけ麺(醤油・冷)+味玉ご飯 塩ラーメン・白ご飯(サービス) 子どもらーめん(醤油・ばりかた) つけ麺(あつもり・ばりかた) 塩つけ麺(バリカタ) つけ麺+ぶちとくカード特典 あえそば(冷・試作版) かまたまつけ麺 醤油パーコー麺
※データは訪問時が基準です。また、データの正確性は保証いたしかねます。

スポンサーサイト



管理人

管理人名:クー太郎
山口県在住。

カレンダー

02 | 2009/03 | 04
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -

ブログ内検索

カテゴリー

月別アーカイブ

最近のコメント
リンク