風薫るログハウスのラーメン店 |

筑後川から吹き抜ける春の風が心地良い。
オープンテラスで塩らーめん650円をいただく。

かなり黒コショウが効いていてショウガっぽい香りもする。
インパクトは感じないが、如何にも体に良さそうなソフトで控え目な味付け。
麺は、エッジの立った扁平気味の太ストレート。
その色は茶色掛かっており、一見すると蕎麦にも見える。
適度なカタメン加減で、押し返しが感じられ喉越しも良好。

ただ、大根の千切りのトッピングはラーメンには合わないと思うし、違和感を覚えた。
思い起こせば、いつもセカセカ何かに追われるように光速(高速)でラーメンを食べていたが、久々にゆったりとした気持ちでラーメンをいただけた。
久留米市に於いてラーメン一杯が650円は、表面上はやや高めの値段設定に見えるが、素材に拘っていることやロケーションの良さ・ゆったりとお食事(スペース的&時間的)ができること等を加味すると、納得の値段設定だ。
麦香麺 輪喰(わくう)
|
※データは訪問時が基準です。また、データの正確性は保証いたしかねます。 |
スポンサーサイト
2009年04月15日 | ラーメン/福岡県 | コメント(2)