たぶろぐ2

山口県周南市~広島県広島市西区の瀬戸内エリアのラーメン・グルメ情報が中心。

塩辛さが失せたドンピシャの塩加減のスープ→ウマイ!!
山口県山口市「侍」の中華そばWスープ(新味・カタメン)+昼定食
中華そばWスープ(新味・カタメン)600円+昼定食(白ご飯+おかず)90円。

以前は薄味指定しないと塩分が強くかなり塩辛かったが、偶々お店で遭遇した侍フリークのムギバヤさんによると、今は塩辛くないらしい。
ということで、薄味指定はしなかったが、ムギバヤさんの言葉通り塩辛さと完全決別のほぼ完璧な塩加減。

山口県山口市「侍」の中華そばWスープ(新味・カタメン)+昼定食
魚介の香りより鶏の香りがより強く感じられるが、ほのかに魚介の香りもして、旨味がぎっしり封印された濃厚ダシの美味しいスープだ。
丼底にユズ皮だろうか?柑橘系の香りが隠し香りされている憎い演出。

山口県山口市「侍」の中華そばWスープ(新味・カタメン)+昼定食
麺は相変わらず最高に美味しい。
侍ならではビロビロした縮れ麺は一瞬柔らかく感じるが、もしかしたらゴムの様に延びるんじゃないの?って思わせる独特のしなやかな弾力がある。

山口県山口市「侍」の中華そばWスープ(新味・カタメン)+昼定食
大き目のチャーシューはハムっぽくて美味しい。

山口県山口市「侍」の中華そばWスープ(新味・カタメン)+昼定食
昼定食の白ご飯にチャーシューや味玉をトッピングしていただく。
筆舌し難い美味しさ。

確実に進歩と遂げてきた侍のスープ。
かつては麺の秀逸さに遅れをとっていたが、今や麺に負けないパワーと旨味を備えるに至った。

今や山口県内ナンバーワンの醤油ラーメンと言っても言いすぎではないかも知れない。


手打ち中華そば 侍
所在地 山口県山口市仁保中郷760-6(道の駅「仁保の郷」の隣)【地図】
電話番号 083-929-0812
営業時間 11:00~16:00(平日)11:00~18:00(土日祝日)
※1日限定100杯にて閉店
定休日 火曜日
駐車場 あり
席数 カウンター15席
備付調味料 コショウ、七味唐辛子
メニュー 中華そば600円手打ちつけ麺700円手打ちつけそば700円昼定食690円ミニチャーシュー丼200円
炭火焼チャーシュー200円半熟煮玉子100円ビール500円
実食メニュー 中華そばWスープ(新味・カタメン)+昼定食
訪店時間 11:10
過去の記事 中華そば(新味、新麺)、手打ちつけ麺 中華そば(新味、旧麺) 中華そば(旧味、新麺+昼定食) つけ麺(こい味・新麺+昼定食) 中華そば(こい味・新麺) つけ麺(山口麺・鶏がら豚骨) 中華そば(Wスープ・北海道小麦麺・麺堅め) つけ麺(Wスープ・北海道小麦麺・麺堅め・つけ汁薄目) 手打ち冷し中華 中華そば(カタメン・Wスープ・薄味) つけ麺(カタメン・Wスープ・薄味) 中華そば(こい味・かためん) 中華そばWスープ+定食 冷し中華(カタメン)
※データは訪問時が基準です。また、データの正確性は保証いたしかねます。

スポンサーサイト



管理人

管理人名:クー太郎
山口県在住。

カレンダー

08 | 2009/09 | 10
- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 - - -

ブログ内検索

カテゴリー

月別アーカイブ

最近のコメント
リンク