たぶろぐ2

山口県周南市~広島県広島市西区の瀬戸内エリアのラーメン・グルメ情報が中心。

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。

新メニューの本格的濃厚Wスープラーメン
山口県光市「とんこつらーめん 松風」の特製魚介豚骨らーめん(かためん)
麺友のブレンボさんが、幾度となく注文されていた非正規メニュー「つけ麺のつけ汁をベースとしたラーメン」が、晴れて「普通魚介豚骨らーめん」690円・「特製魚介豚骨らーめん」890円として正式リリース。

ということで、ブレンボさんの功績により、正規メニューに昇格した「特製魚介豚骨らーめん」890円をカタメンで注文。

山口県光市「とんこつらーめん 松風」の特製魚介豚骨らーめん(かためん)
まずは、スープの泡立ちが良い感じで期待感が膨らむ。
寸胴の底に僅かに残っていたトロリとやや粘り気のある濃厚スープは、豚骨の旨味を十二分に蓄え、加えて魚粉の芳醇な香りが良い。
味の傾向は良いんじゃが、スープが底に残っていた分だったためか塩辛い。もう少し元ダレをセーブして欲しかったなぁ。
スープを完飲したためか、1日中喉が渇いてしょうがなかった(笑)

新たに「魚介豚骨らーめん」用に導入された中太直麺は、コシが強いシコシコ麺でスープの持ち上げも良好で美味しい麺じゃ。

山口県光市「とんこつらーめん 松風」の特製魚介豚骨らーめん(かためん)
チャーシューはヤオヤオトロトロ味付けも良い塩梅。

山口県光市「とんこつらーめん 松風」の特製魚介豚骨らーめん(かためん)
塩辛かったのは残念じゃが、こういうタイプの本格的濃厚Wスープラーメンを食べさせてくれるお店は、恐らくは山口県内では「松風」だけではないだろうか。
珍しさも相俟って、わざわざ遠方から訪れるだけの価値のあるラーメンじゃな。

とんこつらーめん 松風(まつかぜ)
所在地 山口県光市浅江2丁目7-6【地図】
電話番号 0833-71-2120
営業時間 11:00~15:00 17:00~19:00
※早仕舞いの場合あり
定休日 不定休
駐車場 あり
席数 テーブル14席 カウンター6席
備付調味料 コショウ、ゴマ、生丸ニンニク、梅干、ラー油、辛子もやし
メニュー メニュー1 メニュー2 メニュー3 メニュー4(変更前のメニューの写真でスマソ)
実食メニュー 特製魚介豚骨らーめん890円
訪問時刻 14:30
過去の記事 豚骨ラーメン(チャーシュー+味玉入り) 豚骨ラーメン+白ご飯 ランチ(豚骨らーめん+煮卵+小ライス) つけ麺(150g)+白ご飯(大盛り) 豚骨醤油ピリ辛つけ麺(非正規メニュー)+白ご飯(大盛り) HOTつけ麺
※データは訪問時が基準です。また、データの正確性は保証いたしかねます。

スポンサーサイト



管理人

管理人名:クー太郎
山口県在住。

カレンダー

08 | 2009/09 | 10
- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 - - -

ブログ内検索

カテゴリー

月別アーカイブ

最近のコメント
リンク
 
上記広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。新しい記事を書くことで広告を消せます。