たぶろぐ2

山口県周南市~広島県広島市西区の瀬戸内エリアのラーメン・グルメ情報が中心。

昭和の雰囲気が漂うお店
広島県廿日市市「中華そば 乙丸(おとまる)」の中華そば(カタメン)
広島に於いては、広島ラーメン(豚骨醤油)を中華そばと呼称ことが多いようだが、広島ラーメンにしてはスープの茶濁度が低くやや白っぽい。
にも関わらず、醤油味が結構効いているのは色の薄い薄口醤油を使っているのだろうか?
あっさり目のサラサラスープだが、野菜の甘味だろうか?そこはかとないナチュラルな甘味が良い感じ。

ぶちウマイって感じじゃないけど、気が付けばいつの間にかスープを飲み干していた。
癖がなくて飲み易いスープで、ジワジワ旨味が効いていると云ったところだろう。

広島県廿日市市「中華そば 乙丸(おとまる)」の中華そば(カタメン)
麺はごくノーマルで悪くないがコシは強いほうではない。

チャーシューはトロトロタイプではなく適度な柔らかさだが、やや塩辛い。

企画性や狙って作られた昭和の雰囲気ではない、リアルな昭和の雰囲気がプンプンのお店。
常連でもないのに、なぜか何となく懐かしい感じがする。いつまでも営業を続けて欲しいお店だ。

広島県廿日市市「中華そば 乙丸(おとまる)」の中華そば(カタメン)

中華そば 乙丸(おとまる)
所在地 広島県廿日市市友田269-2【地図】
電話番号 0829-74-4500
営業時間 11:30~14:00 16:30~22:00
日曜・祝日は11:30~22:00
定休日 木曜日
駐車場 なし
席数 テーブル24席 カウンター6席
備付調味料 コショウ、七味唐辛子、塩コショウ
メニュー 中華そば550円塩ラーメン550円白ネギ中華650円チャーシューメン750円ギョーザ430円キムチ焼めし350円焼めし300円酢もやし250円豚耳スライス480円
お昼の定食(ラーメン)700円お昼の定食(ギョーザ)600円
実食メニュー 中華そば550円
訪問時刻 12:00
過去の記事 塩ラーメン(かた麺)
※データは訪問時が基準です。また、データの正確性は保証いたしかねます。

スポンサーサイト



管理人

管理人名:クー太郎
山口県在住。

カレンダー

08 | 2009/09 | 10
- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 - - -

ブログ内検索

カテゴリー

月別アーカイブ

最近のコメント
リンク