たぶろぐ2

山口県周南市~広島県広島市西区の瀬戸内エリアのラーメン・グルメ情報が中心。

ハイパワー牛骨ラーメン
山口県下松市「鳥勝」のまる勝ラーメン(カタメン)+勝手にチャーシュー丼デラックス
丸勝ラーメン(カタメン)500円+ライス(小)100円をいただいた。

スープはかなり油が回っているようで、いただくと独特の油の臭いが口中に拡散し、結構ジャンキーっぽい。
しかし、自分にとっては食欲を減退させる質の脂臭ではなく、むしろ食欲増進に一役買ってくれる臭いで、どちらかと云うと好きなタイプのスープだ。
ただ、これ以上脂が回っている感が強くなるとキツイかも知れない。
今更ながら、美味しいと美味しくないは紙一重なのかもって思う今日この頃であった。

山口県下松市「鳥勝」のまる勝ラーメン(カタメン)+勝手にチャーシュー丼デラックス
ダシは濃厚・油も多目・醤油味も濃い目で、全てに於いてハードなスープで、醤油味の濃さを気にしつつもスープは完飲。
あっ、忘れてた!「カタメン」だけじゃなく「脂少な目」「味薄目」も併せて指定注文するのを。次回は3項目の指定をもしその時に忘れたいなかったら、忘れずに実行したい。

山口県下松市「鳥勝」のまる勝ラーメン(カタメン)+勝手にチャーシュー丼デラックス
カタメン指定の麺は独特のボキボキしたハード感に溢れ、濃厚ハイパワースープにピッタリ。
麺もスープもハードな肉食男子系のラーメンじゃな。

麺上には、柔らか目で程好い味付けで、脂の乗り具合が良好なチャーシューが4枚鎮座。
このチャーシューは間違いなくチャーシュー丼に最適だと、かねてより確信を持っていた。

山口県下松市「鳥勝」のまる勝ラーメン(カタメン)+勝手にチャーシュー丼デラックス
ということで、チャーシューを白ご飯上に載せ「勝手にチャーシュー丼」に挑む。
折角なのでメンマもライスに載せ、更に「ラーメン濃口醤油」を垂らし、仕上げに一味唐辛子を振って「勝手にチャーシュー丼デラックス」の完成。
山口県下松市「鳥勝」のまる勝ラーメン(カタメン)+勝手にチャーシュー丼デラックス

下松市に店舗を構える牛骨ラーメンのお店の中にあって、一番パワフルな牛骨ラーメンを出してくれるお店がココ「鳥勝」だ。
なんて記事を書いていたら、鳥勝のラーメンが食べたくなってきた。

鳥勝(まるかつラーメン)
所在地 〒744-0011
山口県下松市西豊井元町東1161-4【地図】
電話番号 0833-44-1903
営業時間 11:30~14:00(ラーメン)  17:30~22:00(ラーメン、焼き鳥)
定休日 月曜日
駐車場 あり(下松スポーツセンター駐車場)
席数 カウンター10席 テーブル16席 ※別に2階に個室の座敷3部屋
備付調味料 一味唐がらし、ラー油、コショウ、醤油、焼き塩、ソース、ラーメン濃口醤油
メニュー
卓上メニューの画像
実食メニュー まる勝ラーメン500円(かためん)+ライス(小)100円
訪店時間 12:50
過去の記事 ラーメン チャーシューメン(スープ薄目・カタメン・脂少な目) 黒豚餃子・まるかつラーメン他 黒ラーメン 月見まる勝ラーメン
※データは訪問時が基準です。また、データの正確性は保証いたしかねます。

スポンサーサイト



管理人

管理人名:クー太郎
山口県在住。

カレンダー

11 | 2009/12 | 01
- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31 - -

ブログ内検索

カテゴリー

月別アーカイブ

最近のコメント
リンク