香りの魔術師 |


悔しいので認めたくはないけど、認めざるを得ない一杯だった。
自分は鶏がら特有の臭いが苦手なのだが、香味油にショウガ油を使っているせいか、上手いこと鶏臭が制御されている。
相変わらずあの手この手で楽しませてくれる。
さしずめ、元祖香りの魔術師の面目躍如ってところじゃな。


当然の如くスープ割りにして飲み干した。
とんこつらーめん 松風(まつかぜ)
|
スポンサーサイト
香りの魔術師 |
|
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
- | - | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 |
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 | - | - |
2009年12月13日 | ラーメン/光市(つけ麺) | コメント(2)