上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
アクが少なくなりますタ |

スープが変わったらしいという情報を麺友さんから(間接的に)お聞きしたので、久々に突撃することにした。
中華そば(小)500円をカタメン・ネギ増し・脂少な目で注文。
めんいちでの(小)は少な目とかハーフサイズではなく、しっかり1玉分麺が使われた並盛ということじゃ。

期待感を込めてスープをいただく。
お~っ、臭みがなく甘くて濃いダシのスープで、もひとつオマケに醤油味がかなり濃い目。
かなりはっきりした強い味のスープ。
見方によっては個性的で、別の見方によっては特有の癖があるスパルタン・暴れ馬じゃなくて、牛骨スープだけに暴れ牛系か。
しかし、大量のネギ搭載効果により、ネギと一緒にスープをいただけば、癖は制御され、何ともいえない主張の強い滋味系スープと感じられる。
根強いファンが多いといわれている理由が何となく分かるような気がする。
麺はカタメンというより、普通の固さで、下松牛骨ラーメンではしばしば体感させてくれるボキボキタイプの麺ではなかった。

それにつけても、ネギ増し無料サービスはこのご時勢にありがたいサービス。
500円とは思えない豪華仕様で、再訪してみたいと思わせるスパルタン系の一杯じゃった。
めんいち
|
スポンサーサイト
--年--月--日 | スポンサー広告 |