たぶろぐ2

山口県周南市~広島県広島市西区の瀬戸内エリアのラーメン・グルメ情報が中心。

うどんのイリコ出汁のおつゆとは一線を画するイリコスープ
山口県周防大島町「たちばなや食堂」のまたまた「中華そば」
日頃の所行が災いしたのか、過去2回連続で臨時休業日に訪問という憂き目に遭った。
二度あることは三度あるという先人の戒めもあるので、今回は電話で営業確認の上訪問した。
ということで、行きたい行きたいと思いつつも、前回の実食から足掛け2年のご無沙汰実食と相成った。

店内は相当煤けており、お世辞にも綺麗とは云えないのだが、そのことが昭和チックなレトロ感を生み出しているみたいで、むしろ居心地が良い位に思えてしまうから不思議だ。

注文は勿論「中華そば」530円じゃ。

山口県周防大島町「たちばなや食堂」のまたまた「中華そば」
スープからは中華そばが運ばれてくる段階で、イリコ臭が飛散している。
う~ん良い香りじゃ。一口スープをいただけば、お口の中が擬似瀬戸内海状態。
ク~ッ、イリコの味と香りが五臓六腑に染み渡る~。

麺はカタメン指定していないけど、しっかりカタメンに茹でられている。
それにしてもしっかりした強い麺で、食感の良さはピカイチ。

山口県周防大島町「たちばなや食堂」のまたまた「中華そば」
チャーシューはヤオヤオなのは良かったけど、ちょいとばかし塩辛かった。

イリコスープと聞いて「うどんのツユみたいなんじゃないの?」って思われるかも知れないが、ここたちばなや食堂のスープは、通常のうどんのおつゆとは明らかに一線を画する。
スープ上を覆い尽くす油はうどんのつゆには見られないものであり、油パワーの賜物なのだろうか、独特のダシ感の濃さと深さがある。

チャーシューの塩辛かった点以外は、文句なしの満足の一杯じゃったわい。

たちばなや食堂
所在地 山口県大島郡周防大島町大字西安下庄真宮1-1【地図】
電話番号 0820-77-0132
営業時間 10:00~20:00(売切れ次第終了)
定休日 不定休 
駐車場 なし(近くに町営の無料駐車場あり)
席数 27席
備付調味料 コショウ、七味唐辛子
メニュー 中華そば530円いなり85円きつねうどん370円餃子370円
実食メニュー 中華そば530円
訪問時刻 11:45
過去の記事 中華そば 中華そば 中華そば 中華そば
※データは訪問時が基準です。また、データの正確性は保証いたしかねます。

スポンサーサイト



管理人

管理人名:クー太郎
山口県在住。

カレンダー

11 | 2009/12 | 01
- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31 - -

ブログ内検索

カテゴリー

月別アーカイブ

最近のコメント
リンク