上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
平成弐拾弐年小倉冬乃陣(其乃弐) |


濃い目に鶏がらダシが抽出されているのだろか、店頭に掲示してあるメニューの「重厚な一杯」のキャッチコピー通り、実にコク・甘味があり、パワフルな美味しいスープだ。
コッテリしているけど脂っこさは微塵も無く、更に後口も良く癖になりそう。
ラーメンライスやライスで雑炊風には最適ではないだろうか。

何よりも、コシが強くて食感が素晴らしく、量も多目。
チャーシューはモッチリして柔らかく、醤油味もほど良い。
スープの美味しさは驚く程だったし、麺も スープに負けじと麺も存在感を発揮、更にはトッピングのチャーシューも美味しかった。
麺の量も多目で、立地を勘案すると580円は大納得の料金。
ビバ「京都ブラック」!京都の老舗の底力を垣間見た様な気がする。
お好み度(標準★5個/MAX★10個)※「総合」には再訪希望度等を加算の場合あり
|
福岡・京都らーめん 福麺酒家(旧京都らーめん 新福菜館 リバーウォーク北九州店)
|
スポンサーサイト
--年--月--日 | スポンサー広告 |