平成弐拾弐年小倉冬乃陣(其乃五) |

1階はカウンター席と立ち食いカウンター、2階にはゆったりスペースのテーブル席がある。
店内は清潔さがバッチリ保たれており、気持ちよくお食事が出来る。
ぶっかけうどん(並・冷)240円を注文する。
とても小倉駅の直ぐ目と鼻の先の立地とは思えない、ビックリする位超お安い料金だ。
ぶっかけうどん、小盛だったら僅か190円!
店員さん「ただ今麺を茹でていますので、2分間位お待たするようになりますけど、よろしいですか?」
自分「はい、待ちます待ちます(茹で立て麺がいただけるのは幾らでも待つよん)」
店員さん「(ナンバー2の番号札を差し出し)お2階の方にも席がございますので、よろしかったらそちらの方でお待ち下さい」
自分「えっ?2階にも席があるんですか?」
店員さん「はい!広いですよ」
自分「じゃあ、そっちの方で待たせてもいただきます」

多分機械打ちだろうが、機械打ちとしては最高レベルの麺と云ってもいいだろう。
ズバリ!自分の好みと合致したウマイ麺じゃ!
醤油ダシは普通と云うか、麺が強いのでこれで良いのかも知れないけど、特徴めいたものは感じなかった。

店員さんの女の子はとっても感じが良いし、お値段が激安で、麺も美味しいし、2階席でまったりお食事が出来る。
言うことなしの超が付くくらい大満足の一麺だった。
そうそう、会計時に次回使用可能な50円の割引までいただいた。
正直、余計なおせっかいじゃが、これ以上安くしなくてもいいじゃないの?って思います田。
良い人である自分は、その割引券を隣の学生風のお客さんに差し上げた。
またプチ良いことしちゃった~。
お好み度(標準★5個/MAX★10個)※「総合」には再訪希望度等を加算の場合あり
|
麺バーUDON
|
スポンサーサイト
2010年01月11日 | 福岡県/うどん・その他 | コメント(0)