上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
広島市中区新店巡り(1) |

汁なし担々麺580円を辛さ2倍で注文する。
なお、温麺のみで冷やし麺は用意されていないそうだ。
麺のコシを楽しむなら断然冷やし麺なので、今後投入されることを希望する。

この辛味のバランスは、自分の勝手な思い込みの中では、汁なし坦々麺における辛味成分のドンピシャの黄金比率。
辛味成分以外には、すりゴマが多目に入っており、その甘味と香りも後から追いかけてくる。
ただ、これ以上ゴマの存在感が強くなると、折角の辛味バランスをスポイルしてしまう様な気がする。
ギリギリOKのすりゴマの分量といったところだろう。
何れにしても、上品で個性もキラリと光る美味しいタレだ。

最後にはタレや肉味噌が丼底に残るのだが(特にタレが多く残る)これを白ご飯に掛けていただくと、どんなにか美味しいことだろう。
研究され(多分)、尚且つ丁寧に作られた美味しい汁なし担々麺には、店主の人柄が投影されているような気さえした。
お好み度(標準★5個/MAX★10個)※「総合」には再訪希望度等を加算の場合あり
|
中華そば 國松
|
スポンサーサイト
--年--月--日 | スポンサー広告 |