たぶろぐ2

山口県周南市~広島県広島市西区の瀬戸内エリアのラーメン・グルメ情報が中心。

豚骨王国遠征「2010/冬編」No.3
福岡県福岡市博多区「ラーメンTAIZO」の豚骨ラーメン(ばりかた)
店主?はニコニコと物腰が柔らかくごく、肩肘張らない自然体での接客ぶりに好感。

福岡県福岡市博多区「ラーメンTAIZO」の豚骨ラーメン(ばりかた)
お店構えから想像すると、今風のアレンジ系スープを出してくれるのかな?って思ったけど、意外や意外、奇をてらった要素が全く無い正統派の豚骨スープじゃった。
こってりとあっさりの中間点のポジションに位置するこっさり系スープは、適度なオイリーさもあり非常にバランスが良い。
強烈な個性はないけど、癖もない。これなら性別や年齢層を問わず、多くのお客さんに受け入れられるだろう。

福岡県福岡市博多区「ラーメンTAIZO」の豚骨ラーメン(ばりかた)
麺は額面以上の超バリカタ仕様で、カタメン嗜好の自分でもちょっと硬過ぎた。
バリカタ指定したのは自身なのであくまでも自己責任だが、TAIZOの場合は、カタメン指定で通常のお店のバリカタに相当するのかもって、推察できるのでは?

福岡県福岡市博多区「ラーメンTAIZO」の豚骨ラーメン(ばりかた)
博多では紅ショウガと辛子高菜フリーは鉄板みたい~。
辛子高菜は適度な辛さで、糠臭さも心地良く美味しい。

お味、お店の雰囲気共に○。これでワンコイン500円は文句のつけ様がない。

お好み度(標準5個/MAX10個)※「総合」には再訪希望度等を加算の場合あり
項目 お好み度
スープ ★★★★★★★☆
★★★★★
★★★★★
個性・インパクト ★★★★★
コストバリュー ★★★★★★★☆
店・接客等 ★★★★★★★☆
総合7.1点 ★★★★★★★

ラーメンTAIZO(タイゾー)
所在地 福岡県福岡市博多区住吉4-28-1【地図】
電話番号 092-474-8787
営業時間 12:00~翌3:00(日曜日は~翌1:00)
定休日 不定休
駐車場 なし
席数 テーブル7席、カウンター10席
備付調味料 コショウ、紅しょうが、辛子高菜、ゴマ、ラー油、食塩、餃子のたれ
メニュー
(抜粋)
とんこつラーメン500円こってり黒ラーメン600円チャーシューメン750円黒チャーシューメン850円醤油ラーメン700円もやし醤油ラーメン800円替玉100円チャーハン500円黒チャーハン600円おにぎり200円白ご飯(小)100円餃子400円
【お昼のセット】(12:00~18:00)
Aセット700円Bセット700円Cセット600円レディースセット600円
実食メニュー とんこつラーメン(バリカタ)500円
訪問時刻 12:30
過去の記事
※データは訪問時が基準です。また、データの正確性は保証いたしかねます。

スポンサーサイト



管理人

管理人名:クー太郎
山口県在住。

カレンダー

01 | 2010/02 | 03
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 - - - - - -

ブログ内検索

カテゴリー

月別アーカイブ

最近のコメント
リンク