たぶろぐ2

山口県周南市~広島県広島市西区の瀬戸内エリアのラーメン・グルメ情報が中心。

豊前行橋遠征(No.3)
福岡県行橋市「三徳らーめん駅前店」の黒豚ラーメン(カタメン)
行列の最後尾に並び、席に着く迄の所要時間は約40分間(汗)
結論から先に述べよう。ズバリ!40分間待ってでも食べる価値のあるラーメンじゃった。

黒豚らーめん570円をかためんでいただいた。

福岡県行橋市「三徳らーめん駅前店」の黒豚ラーメン(カタメン)
まずは、スープ表面の9割方を覆い尽くすキメ細やかで美しい泡立ちに驚かされる。
トロリと高粘度の粘り腰スープは、ガッツリ旨味を含有しながらしつこさとは無縁の独特のサッパリ感も兼ね備える。
塩分の按配も絶妙で食後に喉が渇くこともない。
他店の追従を許さないオンリーワン的スープでありながら、癖はなく老若男女を問わず受け入れられそうな万人向けスープでもある。
弱点を見つけるのが非常に困難なスープであるが、由一弱点があるとすれば、余りに上品過ぎて、臭いを含め「豚骨らしさ」が弱い点位か。

福岡県行橋市「三徳らーめん駅前店」の黒豚ラーメン(カタメン)
注文の都度スライサーでスライスされる大き目のチャーシューは、トロトロに柔らかく、適度な味の濃さで豚肉自体の旨味が生かされていて実に美味しい。

カタメン指定の細ストレート麺は、微妙な表面のザラツキ感が良く、シッカリした強い麺で後半に延びることもない。

福岡県行橋市「三徳らーめん駅前店」の黒豚ラーメン(カタメン)
辛子高菜もブチうまい!

お店のキャパを遥かに越える芋の子を洗う程のお客でごった返しているにた関わらず、接客・調理共に丁寧で、雑な部分は全く見受けられない。
とりわけ、店主?と女将?の、猫の手も借りたい位の超忙殺状態の渦中にありながらも、お客に対する気配りはある種の感動を覚える。

単に美味しいという言葉では片付けられない、味は勿論、心の込められた接客を含め「お見事」な一杯。

お好み度(標準5個/MAX10個)※「総合」には再訪希望度等を加算の場合あり
項目 お好み度
スープ ★★★★★★★★★☆
★★★★★★☆
★★★★★★★★☆
個性・インパクト ★★★★★★★★★
コストバリュー ★★★★★
店・接客等 ★★★★★★★★☆
総合8.3点 ★★★★★★★★☆

金田家(カナダヤ)
所在地 福岡県行橋市大橋1-4-3【地図】
電話番号 0930-24-3666
営業時間 11:00~15:00 17:00~20:00(スープがなくなり次第終了)
定休日 木曜日
駐車場 あり(ちょっぴり離れているのでスタッフに確認のこと)
席数 テーブル4席、カウンター10席
備付調味料 紅ショウガ、コショウ、ゴマ、辛子高菜、ニンニクの醤油漬け
メニュー メニューの画像1 メニューの画像2
実食メニュー ラーメン(カタメン)570円
訪問時刻 14:20
過去の記事
※データは訪問時が基準です。また、データの正確性は保証いたしかねます。

スポンサーサイト



管理人

管理人名:クー太郎
山口県在住。

カレンダー

01 | 2010/02 | 03
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 - - - - - -

ブログ内検索

カテゴリー

月別アーカイブ

最近のコメント
リンク