たぶろぐ2

山口県周南市~広島県広島市西区の瀬戸内エリアのラーメン・グルメ情報が中心。

強力助っ人登壇
山口県平生町「新・和歌山らーめん ばり馬 平生店」の極濃ラーメン(バリカタ)
極濃ラーメン(790円)をバリカタでいただいた。
普通に考えたら、スープが超濃厚になるだけでデフォのばり馬ラーメンより140円UPはお値段高目じゃが、この日の自分には最強の助っ人割引券(200円)がある。
更に、割引券があるのをいいことに、思い切って贅沢三昧の「どっさりネギ」(100円)をトッピングしてみた。

山口県平生町「新・和歌山らーめん ばり馬 平生店」の極濃ラーメン(バリカタ)
きめ細かな泡立ちのスープは、ドッサリ背油が載せられ、超ドロドロの超特濃で旨味を大量に含有している。
ただ、流石に後半はややしつこく感じるが、そんな時「ねぎどっさり」のトッピングのネギをスープとマゼマゼしながらいただくと、しつこさ沈静化のためのパワーを発揮。

麺はザックリザクザク&ボッキリボキボキ感溢れる額面通りのバリカタ仕様で、ぶち食感が良い。

山口県平生町「新・和歌山らーめん ばり馬 平生店」の極濃ラーメン(バリカタ)
チャーシューは、嬉しいことにはいつもより多目で、脂質と肉質の比率がバッチリで適度な脂感で美味しかった。

先にもチョイト触れたが、「極濃」のスープはよく研究された美味しいスープだと思うけど、惜しむらくは後半に感じる若干のしつこさ。
ここんとこが改良されれば、更によくなるんだけどね~。

山口県平生町「新・和歌山らーめん ばり馬 平生店」の極濃ラーメン(バリカタ)
それと、どっさりネギ100円は量が少な目に感じる。

新・和歌山らーめん ばり馬 平生店
所在地 山口県熊毛郡平生町平生町558-1メガマートショッピングタウン内【地図】
電話番号 0820-57-3311
営業時間 11:00~23:00(オーダーストップ)
定休日 無休
駐車場 あり
席数 カウンター12席 テーブル26席(2人掛×4、6人掛×3)
備付調味料 おろしニンニク、一味唐辛子、ラー油、コショウ
メニュー メニューの画像
実食メニュー 極濃(バリカタ)790円→200円の割引券提示で590円+どっさりねぎ100円=合計690円
訪問時刻 16:10
過去の記事 ばり濃ラーメン ばり馬ラーメン 黒醤油ぜいたく(大盛) 熟成豚飯 みそ馬ラーメン 黒醤油中華そば だし馬ラーメン ばり馬ラーメン(味付玉子) 黒醤油中華そば(味玉・高菜漬け・ニンニクの芽の唐辛子漬け) 黒醤油中華そば(煮玉子) 節馬  黒醤油中華節そば 青馬ラーメン 青馬ラーメン&石焼チャーハン 冷しザルラーメン 黒醤油中華そば+熟成豚飯 黒醤油中華そば+ばり馬ラーメン+馬餃子 冷し馬ざるらーめん+黒醤油節そば他 節馬ラーメン 青馬ラーメン+九条ネギ大盛+味玉+白飯ランチ ばり馬ラーメン+豚飯 黒醤油中華そば(バリカタ) 黒醤油中華そば(バリカタ)+餃子 青馬ラーメン(バリカタ)+白飯ランチ+煮卵(無料券) 青馬ラーメンバリカタ+白めしランチ(スタンプカード割引) 黒醤油中華そば(カタメン・味玉Wトッピング) 黒醤油中華そば(またもやカタメン) 濃辛(カタメン) 濃塩(カタメン) 濃ちゃーしゅうネギ(カタメン) 濃味噌ネギ(カタメン) 黒醤油中華そば(ばりかた)+煮卵 青馬ラーメン(バリカタ・勝手に激辛仕様) ばり馬(バリカタ)・勝手に煮卵丼・元祖勝手にチャーシュー丼+α 醤油もやしラーメン(バリカタ) 極濃ラーメン(バリカタ)+勝手に特濃雑炊風 濃ねぎ(バリカタ)
※データは訪問時が基準です。また、データの正確性は保証いたしかねます。

スポンサーサイト



管理人

管理人名:クー太郎
山口県在住。

カレンダー

01 | 2010/02 | 03
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 - - - - - -

ブログ内検索

カテゴリー

月別アーカイブ

最近のコメント
リンク