沖縄は今日も曇りだった「初日」No.2 |

自分「ラーメンは食べられますか?」
店員さん「ちょっと待って下さい。スープがあるかどうか確認して来ます」
自分「はい」
店員さん「すいません。折角お見えいただいたのに、スープが切れています」
自分「じゃ、また来ます(無理かも知れんけど)」
次は「KITCHEN&BAR KeWL(クール)」から歩いて5分程の「琉家」那覇市松尾に突撃。
ありゃ?店内に照明は点いているけど、暖簾が出ていない。24時迄営業している筈だが、早仕舞いかな?
自分「ラーメンは食べられますか?」
店員さん「申し訳ございません。もう閉店なんですよ。すいません。」
自分「じゃ、また来ます(無理かも知れんけど)」
ということで、久茂地に戻って「北海道ラーメン奥原流 追風丸 久茂地店」の暖簾を潜る。
ウロウロ歩いたので汗ビッショリ。ここはサッパリと「特製平打麺使用つけ麺」750円をいただくことにした。

ビロビロ&モチモチ&ツルツルした食感で、実にしっかりとしたコシの強い美味しい麺じゃ。
でもこの麺、平打ちには見えんが?自分の目が悪いのかも。

油揚げがつけ汁に浸かっているのはいささか驚いたが、意外にも違和感は感じなかった。
微豚骨臭+ショウガの香りがして、トロリと粘度が高目で良い感じだが、ちょいとばかし砂糖甘さが強すぎかな?

味と量には満足。
偶々だと思うけど、お店の前(横)に出られて、携帯で長電話をされていた店員さんにはいささか残念。
麺が多く、具も多目、更にはつけ汁中の油揚げも含めで、かなりの総量。
もう1軒位は行こうと思ってたが、本日はあえなくここで打ち止め。
お好み度(標準★5個/MAX★10個)※「総合」には再訪希望度等を加算の場合あり
|
北海道ラーメン奥原流 追風丸 久茂地店(はやてまる くもじてん)
|
スポンサーサイト
2010年04月20日 | ラーメン&グルメ/沖縄県 | コメント(2)