山口有力ラーメン店スタンプラリー夏の陣2010(正式名称を知らんので勝手に仮命名)参加店巡りその5 |

立ち寄るつもりはサラサラ無かったのに、不覚にも得体の知れない何かに誘引されてしまった(汗)
むかしながらの中華そば(非正規メニュー)650円をカタメン指定でいただいた。

ぶち(とっても)美味しいって感じじゃないけど、控え目に、ジワジワと少しずつ美味しさが込み上げて来るようだ。
キター!!!って感じじゃなく、キタキタッっていうニュアンス。
後を引く美味しさとはこのことだろうか?
ともかく、毎日食べても飽きが来ないんじゃないだろうか。
麺はカタメン指定したにも関わらず、普通というか、ごくノーマルな硬さ。
でも、これはこれで悪くはないけど。

茹でじゃなくて、軽く炒められたそれは、茹ででは得られない質の、シャキシャキした食感が秀逸。
う~ん、まつかぜの店主を褒めることは、正直、本位ではないけど、狙ってこの微妙な味を創出したとすれば、ラーメン職人としての技量は、抜きん出ていると認めざるを得ない。
自家製拉麺 まつかぜ(旧 とんこつらーめん 松風)
|
スポンサーサイト
2010年07月21日 | ラーメン/光市(牛骨・鶏がら) | コメント(4)