たぶろぐ2

山口県周南市~広島県広島市西区の瀬戸内エリアのラーメン・グルメ情報が中心。

接客○、お味も○

店内はほぼ満席&駐車場も満車で、駐車スペースには空き待ちの車が待機。
人気あるね~
席に着くと、烏龍茶と布お絞りが出てくる。
手を拭き拭きし、ウーロン茶で喉を潤す。
落ち着く~。まずは、嬉しいサービスじゃ。

油そば(和味(なごみ))のコールド(冷し麺)を、カタメン、ネギ・もやし増しで注文。
今まで知らんかったけど、店員さんによると、ネギ、もやしの増量が無料なんだって。これは、ネギ、もやし好きには堪らん制度だ。
しかも店員さんの方から、ネギもやしの増量希望の有無、麺の固さの希望を確認して下さる。
お客さん目線の、気の利いた接客ぶりに感心。

また、お客さんが食事を終え退店したら、すぐに店員さんがスプレー式洗剤?とテーブル拭き持参で、迅速に食後の卓上のクリーン化。
好感が持てるな~。
人気があるのも頷けると云うもんじゃ。


麺はカタメンポキポキ仕様で、コシが強く喉越しが良い。
麺のコシを楽しむためには、断然COLDじゃないだろうか?!

タレは、結構油分が効いているが、しつこさは皆無でダシ感も十分で美味しく、塩加減も丁度良い。
タレ自体が美味しいし、量も丁度良いんじゃないだろうか。

途中で橙酢を足していただくと、清涼感がUP、また違った味と風味が楽しめる。
ただ、あんまり橙酢を入れ過ぎると、折角のタレの美味しさがスポイルされてしまいそうなので、程々にした方が良さそう(笑)

チャーシューは炙ってあり、香ばしく柔らかい。


増量していただいたネギは新鮮で、微妙な辛味が良い。
同じく増量していただいたもやしはシャキシャキ、そしてメンマはポリポリで、それぞれ良い感じ。
が、トッピング部門で、ただ一点残念だったのは、温泉卵。
温泉卵の理想の黄身は、トロリと液状で生に近い半熟状態だと思うが、半熟を通り越した硬さで、麺と具に絡まりにくかった。

接客・サービスが良く、汁なし麺は、麺とタレの両方の美味しさがシッカリ確保されており、麺の量は多目で、ネギ増し、もやし増し無料で、温泉卵が入って580円。
柔道で云えば、試合開始30秒で、ほぼ完璧な一本勝ちじゃな。

中華そば 吟 山口店
所在地 山口県山口市糸米2-7-7【地図】
電話番号 083-921-3007
営業時間 11:00~24:00
定休日 無休
駐車場 あり
席数 テーブル24席 カウンター10席
備付調味料 ラー油、コショウ、黒コショウ、一味唐辛子、醤油タレ、橙酢
メニュー
(抜粋)
匠味 たくみ(牛骨ラーメン)500円極味 きわみ(牛骨ラーメン+背油+マー油)600円辛味 からみ(牛骨ラーメン+辛味噌600円和味 なごみ(油そば)580円餃子290円吟しゃり120円吟結び90円焼きおにぎり130円焼きおにぎりスープ茶漬け250円炙り豚飯350円瓶ビール500円豚飯セット+300円おにぎりセット+250円吟しゃりセット+200円
実食メニュー 汁なし麺(和味(なごみ))Cold ・カタメン ・ネギ増し ・もやし増し
訪店時間 13:00
再訪希望指数 ★★★★★★★★★(10点満点)
過去の記事 油そば(和味)
※データは訪問時が基準です。また、データの正確性は保証いたしかねます。

スポンサーサイト



管理人

管理人名:クー太郎
山口県在住。

カレンダー

09 | 2010/10 | 11
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

ブログ内検索

カテゴリー

月別アーカイブ

最近のコメント
リンク