旧「来来軒」が「麺や、元町」として完全復活! |

やがて「来来軒」は閉店されたのだが、屋号に元町とあるように、2010年7月に、岩国市元町で、昼はラーメン、夜は焼肉メニューもいただけるお店「麺や、元町」として再スタートを切られた。
お店に確認した訳じゃないけど、パッとも見た目は駐車場は無いみたい。(あくまでもパッと見た目なので悪しからず)
じゃけど、ラッキーなことには、なぜかお店前の通りは駐車禁止じゃないので、当然の如く路上駐車OK。(但し、夜間~早朝は駐車禁止みたいなのでご注意あれ!)
元町ラーメン(豚骨醤油)580円をカタメン指定で注文。

明らかに分かる変化は、新たに海苔がトッピングに加わったことと、チャーシューが小さくなったこと位かな?
スープからいただく。
うん「来来軒」時代にいただいたスープと同じじゃ。(一遍しか行ったことがないけど(汗))
コッサリ系で、味噌の香りに良く似た香りがするんよね。(味噌は入ってないらしいけど)

プリプリして中々の好食感じゃけど、お世辞にもカタメンと云える硬さじゃなかった。
チャーシューはモッチリして超柔らかい。
咀嚼せずともお口のなかで蕩けちゃう位。
「来来軒」時代のラーメンがほぼ完全に蘇った。
旧「来来軒」ファンには「麺や、元町」オープンは、事の外嬉しいニュースだったに違いない。
麺や、元町
|
スポンサーサイト
2010年10月11日 | ラーメン/岩国市 | コメント(0)