たぶろぐ2

山口県周南市~広島県広島市西区の瀬戸内エリアのラーメン・グルメ情報が中心。

このマー油ラーメン→お奨めじゃ!

麺友のりさんと同席。

黒とんこつラーメン540円をバリカタ指定で実食。


丼の淵側を中心に、マー油がスープ表面の1/4~1/3程度を覆い、7片位のニンニクチップが散りばめられている。
白っぽいスープ、黒いマー油、緑のネギ、各パーツの色合いのコラボが鮮やかで、見た目的にも楽しい。

自家製ラー油、紅しょうがの赤系薬味を加わえることにより、更に彩りが向上。

ベースのスープはコッサリ系微豚骨臭タイプ。
そのスープの美味しさアップに、マー油、ニンニクチップの投入は大正解。
マー油は苦味がなく、コクの強化に一役買い、ニンニクチップはサクサクした食感と、臭過ぎない微弱なニンニク臭がエー感じのアシストぶり。
更に、マー油混ぜ、紅しょうがを絡めながらいただくと、もう一段ステップアップの美味しさ。
頻繁に食べても飽きが来ないタイプの、美味コッサリスープじゃな。


前回の実食時より、カタメン度がUPしたザクザク系細ストレート麺は、表面のややザラザラした食感もよろしく、中々いけている。
もうちょいコシが強ければなお嬉しいけど、それでも十分美味しい麺だ。

チャーシューは薄目なのが4枚。
主役のスープと麺を引き立ててくれる厚さで、柔らかくて美味しい。


キクラゲのコリコリした食感も楽しい。

個々のパーツが美味しく、更にパーツ間の連携も良好な、良く出来た高バランスの一杯。
ドーン!と破壊的な美味しさではなく、ジワジワしみじみ美味しいと思う一杯。
飽きが来ない味なので、日常食に最適な一杯。

ラーメン大将
所在地 山口県周南市櫛ケ浜西塩田497-2【地図】
電話番号 0834-26-0074
営業時間 11:00~15:00 17:30~24:00
定休日 月曜日
駐車場 あり
席数 カウンター7席 テーブル23席
備付調味料 ラー油、ぎょうざのたれ、コショウ
メニュー(抜粋) とんこつラーメン490円醤油ラーメン610円黒とんこつラーメン540円チャーシューメン590円黒チャーシューメン640円キムチラーメン590円激辛キムチラーメン690円厚切りチャーシューメン490円ミニラーメン360円シナチクラーメン540円みそラーメン590円みそチャーシューメン650円みそキムチラーメン650円みそバターラーメン650円
Aセット+240円Bセット+340円Cセット+340円Sセット+340円Yセット+400円Gセット+340円チャーハンセット(半)+280円キムチチャーハンセット(半)+380円かつ丼セット+400円チャーシュー丼セット+380円ラーメンライス570円(14:00迄)大盛ラーメンライス640円(14:00迄)
実食メニュー 黒とんこつラーメン(バリカタ)
訪問時刻 11:40
再訪希望指数 ★★★★★★★★(10点満点)
過去の記事 豚骨ラーメン(バリカタ)
※データは訪問時が基準です。また、データの正確性は保証いたしかねます。

スポンサーサイト



22:00以降のマスト〆ラー

22:00を過ぎると、自分の環境下では、〆ラーはばり馬以外に選択肢はありましぇん(笑)
正にマスト締めラーじゃ(笑)


醤油そば630円をバリカタで実食。
更に、こちらもマストアイテムの煮卵無料券を提示して、味玉ごゲット。


お口直しに、無料漬物コーナー常備の、ニンニクの芽の辛子漬けもいただいた(笑)
味はいつも一緒(笑)普通に美味しいし~。

麺は、ボキカタメンで、食感がエー感じ。
麺を噛んでもエーし、そのまんま啜りこんでも喉越しがエー。

味玉の黄身は理想の半熟度。
味付けも辛すぎず、さりとて薄すぎず、理想的塩梅。

チャーシューもトロヤワ&ナイスな味付けで美味。


スープはかなり醤油の味が強めでやや塩辛いけど、まぁまぁ許容の範囲内。

1年365日開店。今日もありがと~(笑)

新・和歌山らーめん ばり馬 平生店
所在地 山口県熊毛郡平生町平生町558-1メガマートショッピングタウン内【地図】
電話番号 0820-57-3311
営業時間 11:00~23:00(オーダーストップ)
定休日 無休
駐車場 あり
席数 カウンター12席 テーブル26席(2人掛×4、6人掛×3)
備付調味料 おろしニンニク、一味唐辛子、ラー油、コショウ
メニュー メニューの画像
実食メニュー 醤油そば(バリカタ)+無料半熟煮卵
訪問時刻 22:15
過去の記事 ばり濃ラーメン ばり馬ラーメン 黒醤油ぜいたく(大盛) 熟成豚飯 みそ馬ラーメン 黒醤油中華そば だし馬ラーメン ばり馬ラーメン(味付玉子) 黒醤油中華そば(味玉・高菜漬け・ニンニクの芽の唐辛子漬け) 黒醤油中華そば(煮玉子) 節馬  黒醤油中華節そば 青馬ラーメン 青馬ラーメン&石焼チャーハン 冷しザルラーメン 黒醤油中華そば+熟成豚飯 黒醤油中華そば+ばり馬ラーメン+馬餃子 冷し馬ざるらーめん+黒醤油節そば他 節馬ラーメン 青馬ラーメン+九条ネギ大盛+味玉+白飯ランチ ばり馬ラーメン+豚飯 黒醤油中華そば(バリカタ) 黒醤油中華そば(バリカタ)+餃子 青馬ラーメン(バリカタ)+白飯ランチ+煮卵(無料券) 青馬ラーメンバリカタ+白めしランチ(スタンプカード割引) 黒醤油中華そば(カタメン・味玉Wトッピング) 黒醤油中華そば(またもやカタメン) 濃辛(カタメン) 濃塩(カタメン) 濃ちゃーしゅうネギ(カタメン) 濃味噌ネギ(カタメン) 黒醤油中華そば(ばりかた)+煮卵 青馬ラーメン(バリカタ・勝手に激辛仕様) ばり馬(バリカタ)+α 醤油もやしラーメン(バリカタ) 極濃ラーメン(バリカタ)他 濃ねぎ(バリカタ) 極濃ラーメン(バリカタ) 醤油そば(バリカタ)+煮卵 ばり馬ラーメン(バリカタ) 馬チャーシュウねぎ他 ばり馬ラーメン 馬ねぎ+煮卵無料トッピング 醤油そば(バリカタ)・煮卵・豚めし(サービスチケット) ばり濃(ばりかた) 超豪華〆ラーメン 醤油そばのバリカタ&半熟煮玉子無料追加 ばり馬(味玉無料券の恩恵あり) 醤油そば(超カタメン)プラス半熟煮卵 醤油そば(超カタメン)+フリー半熟味玉
※データは訪問時が基準です。また、データの正確性は保証いたしかねます。

管理人

管理人名:クー太郎
山口県在住。

カレンダー

09 | 2010/10 | 11
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

ブログ内検索

カテゴリー

月別アーカイブ

最近のコメント
リンク